おおきなかぶ 《絵本》
地元小学校のおはなし会。
『おはなし戦隊語るんジャー』
今日は、2年生に行って来ました。
◆おおきなかぶ
作: A・トルストイ
絵: 佐藤 忠良
訳: 内田 莉莎子
出版社: 福音館書店
読んだ絵本は これ
◆おおきなかぶ
今年度 最後だったんで、ちょっと豪華に 伴奏付き。
その伴奏をしてくれたのは、
西村農園 キャンペーンガール
Aちゃん
のお母さん!!
ピアノの先生でもあるんです。
いつもとは、少し違った おはなし会に、子ども達も 『うわぁ~!!』と大喜び
オルガンの伴奏と一緒に、読んできました。
読み終えて、あいさつをすませると・・
「あ~ おもしろかった」 の声も聞こえまして・・・
22年度最後のおはなし会を 楽しく終わる事が出来ました。
そうそう!
この 《おおきなかぶ》 の絵本は、
裏表紙 を開くと 大きなかぶが現れます。
絵本って、中身だけでなくって
“表紙や裏表紙” も合わせて 一冊の絵本になってるって
絵本の研修で教えていただいた事があります。
ただ、中身を読むだけじゃなく 表紙から裏表紙まで すべて読む!
こんな風な楽しみ方も あるんですよ。
Aちゃんの お母さん、急にお願いしちゃって ありがとね
2年生のみんなも、ありがとう~
関連記事