富山へ!
【高文祭】
全国高等学校総合文化祭(ぜんこくこうとうがっこうそうごうぶんかさい)の略。
日本全国から
高校生 が集結し、演劇や 吹奏楽などを 発表する
日本の文化祭典である。
文化部の インターハイとも呼ばれている。
今年度開催県は
〝富山県〟
人と文化の輝く「元気とやま」を創造の舞台として、
次代を担う 高校生の交流の輪が広がり、
質の高い 新しい文化を生み出し、
未来へ羽ばたき、全国、そして 世界に発信する文化の祭典を開催します。
このイベントに 静岡県から参加しているのは
・三島高校
・袋井商業高校
三島高校は、バトントワリング。
袋井商業は、 吹奏楽部のマーチング。
わが家の こども 3 も、今朝 富山に向けて 出発いたしました
到着後 パレードに参加させて頂く という子ども達は
長い髪を 結ったり、編み込みをしたり・・・
さすが 女の子
おしゃれに 余念がありません
こども 3は 髪がショートなんで
そのままで いいだろうと 思っていましたが
「 かあさん! 編み込みするんだって!」
え~ その短い髪に 編み込みって
朝 5時に
同じ地区のお友達に 協力してもらって
いたって 普通だったのが
こんな風に 編み込みを入れてもらい
こんな 本格的な モノまで 登場して
こんなに ゴージャスな ヘアスタイルに なりましたよ
本人も びっくり
学校に 送って行くと
同じ様な ヘアスタイルの子が い~っぱい
富山に向けて 出発いたしました!
今日は
富山市内をパレード
あさっては、氷見ふれあいスポーツセンターで
マーチングを披露 します。
静岡県の代表として
精一杯 演奏して来てくださいね。
がんばれ 袋井商業 吹奏楽!
関連記事