遠州綿紬×西村農園で完成した物とは?

静岡茶 販売しています:にしむら

2018年02月07日 08:48

西村農園、商品名と商品パッケージを2018年 1月から 一部 リニューアルしています。

昨日は、 その 新しく出来た煎茶袋のお披露目に 浜松のぬくもり工房さんへ お邪魔させていただきました。




ん?
なぜ 煎茶袋を持って 織物やさんに伺うのか…。


実は この 煎茶袋、私が 一目惚れしてしまった 遠州綿紬の織物がデザインされているんです。



(やぶきた) 200g入り


本当は 実際の布を、 パッケージに そのまま使えたら 良かったのですが、お茶の袋となると どうしても 紙で表現しなければいけなかったので、遠州綿紬の雰囲気が伝わるかなぁ? と心配だったんです。



(さやまかおり) 200g入り


でも「綿紬の雰囲気 出てますね~」 と、お言葉をいただけました。

良かった、良かった ♪



そんな、遠州綿紬を使った 新しいパッケージの商品は、『西村農園のネットショップ』で、販売中です!



(さえみどり) 100g入り


気になる方、のぞいてみてくださいね。










■ 西村農園 ■

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪

TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286 




関連記事