お茶こうば…。今日 作っているものは さて、なんでしょう?
今日 お茶こうばでは 紅茶づくり…
西村農園では 緑茶だけでなく、手作りの紅茶も作っております。
やぶきた という品種の袋井産の紅茶。
・55年以上前にも ここ西村農園では 紅茶を作っていた事
・完成した紅茶を すぐに商品にするのではなく 少し 時間をかけて ねかす事
・この商品が出来たのが、9年前の父の日だった事
こんな理由から つけた名前が 『
復刻熟成紅茶 パパティー』
以前 こんな感想をいただいた事が ありました。
渋みがキツイお茶は、喉というか粘膜がツンツンする感覚があるのですがこのお茶は口当たりが丸い というか柔らかいというか。優しい感じがします。
そうなんです。 飲んでくださった方 ほとんどの方が
・飲みやすい
・自然な甘みを感じる
・渋くないし 苦みもない
そんな風に おっしゃってくださいます。
外国産の インパクトの強い紅茶をお好みの方には、少し物足りない味かもしれませんが、ちょっと挑戦してみようかな? という 紅茶初心者さんや、渋い紅茶が苦手な方には もってこいの紅茶だと思いますよ。
ただ今 西村農園では、パパティーお誕生日週間として、プチプレゼントを企画中。
ここへ来てくださった方 限定となりますが、パパティー飲んでみたいわ という方、西村農園まで どうぞ♪
パパティーについて 詳しく知りたい方はこちら ……
★
■ 西村農園 ■
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪
TEL :
0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは
こちら まで どうぞ
■ ネットショップ
http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村
@Nishimura_nouen
■
0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
関連記事