その苗 なんと 50,000本!
冬に収穫をする ネギ。 今日は そのネギの苗植えに立ち会う日。 ですが…暑い(ノД`)・゜・。
この圃場(ほじょう) に
JAの関係の方が来てくださって 植えてくださいます
すごいですね。ちゃーんと まっすぐ お行儀よく 植えられて行きます。
ただ… ここ何日か 雨がないため、圃場の土も乾いてしまっているんですが、肝心な 苗も 水不足…。 なので 植える際に 苗が くずれてしまう事が多いとか。
また 間隔が開いてしまったりする事もあるため、やはり最後は確認を してあげないと いけないんだそう
『抜けてしまって いないかな…。』 『倒れてしまって いないかな…。』
『あ、あったあった。』 本当は 竹べらのような物で ギュギュっと穴をあけて 直してあげます。
このトレイに
220個の苗が入っていて、そのトレイが全部で
76枚 、 1個の苗には
3本の苗 がまとめてあるので…
220個の苗 ×76トレイ ×3本 は…
50,160本!!!
全部収穫出来たら ネギ
50,000本!!! (◎_◎;)
休憩の際 用意させていただいた 我が家の紅茶を 「うまいなぁ…」 「身体に すーーーっと入って行くわ」 「おかわりちょうだい!」 と たくさん飲んで頂けたことが とっても嬉しい 私でした。
ありがとうございました。(*‘∀‘)
…にしても 暑かったわぁ。
で、自宅に戻ると とんでもない事が 起きていたのであります。
明日へ つづく…
■ 西村農園 ■
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪
TEL :
0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは
こちら まで どうぞ
■ ネットショップ
http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村
@Nishimura_nouen
■
0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
関連記事