ちょこっと渡す お土産に最高なもの…あります!
■新春 初売りキャンペーン やっています。 詳しくは
こちら…★
一昨日の お客様は「これが大好きなんです♪」 とおっしゃる 磐田市のO様。
大阪からいらっしゃったという ご親戚の方と一緒に、どっさり ご購入( *´艸`)
ありがとうございます。
落花生のまわりを、西村農園の粉末にした
緑茶でコーティング。
見た目 ちょっと甘そうですが、くどい甘さではなく 優しい甘さを感じていただけます。 そして、次の瞬間に感じていただけるのは、ふわっと鼻に抜ける 緑茶の香り…
多分 これが 病みつきになる原因かと…(笑)
次から次へと つまみたくなります。
時々 ご家族連れで この緑茶豆を買いに来てくださる 袋井市のY様は、「大事に食べてよ! って子どもたちに言うんだけど、あっという間に食べちゃって…」 と嘆いていらっしゃいました。
お正月にいらっしゃるという ご親戚の方に、ちょこっとお渡ししたい… と こちらも どっさりご購入。
ありがとうございます。
そんな 緑茶豆は…
■ 袋井市観光協会 (袋井駅前)
■ とれたて食楽部 (袋井市山名町)
■ 新鮮市 月見の里ひろば (JA遠州中央 山梨支店敷地内)
■ 太田牧場 モータのお店 (袋井市大谷)
■ いいとこまんぢゅう (磐田市 ジュビロ磐田 大久保グランド近く)
■ 西村農園
で大好評販売中! 興味のある方は ぜひ どうぞ。 西村農園なら試食可能です (^^♪
■西村農園■
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪
TEL :
0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは
こちら まで どうぞ
■ ネットショップ
http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村
@Nishimura_nouen
■
0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
関連記事