なんと! 1,200 体のお雛様が見られる場所が袋井市にあるんです

静岡茶 販売しています:にしむら

2020年01月31日 10:48

1/1~3/31 まで行われているイベント。

可睡斎 ひなまつり



なんと 1,200体ものお雛様を 直に見る事が出来る、なんともご利益のありそうなイベントが、袋井市の可睡斎で開かれています。

■ 書道パフォーマンス
■ 十二単の着付け実演
■ 外階段 石段での飾りつけ
■ 庭の人形展示
■ お茶のサービス
■ 紙芝居
■ けん玉パフォーマンス などなど
※どれも開催日が違いますのでご確認ください

お雛様だけでなく、こんなパフォーマンスも見られてしまう という イベント! 団体のお客様も たくさんいらっしゃっているようです。



そんな可睡斎、袋井市農政課主催の『令和元年度 門前うまいもん市㏌可睡斎』 というイベントも開かれています。

袋井市の農産物のお茶やみかん、おねぎや お米。また お漬物や干し芋など…
それぞれの農家が、心を込めて作った 品物が並ぶ うまいもん市。

可睡斎、石段を上がった所で 開催いたします。

開催日は…
2月 2/1. 2. 8. 9. 15. 16. 22. 23. 24. 29 (10日間)
3月 3/1. 7. 8.(3日間)

赤い字で書かれている 2/1. 2/9. 3/7. 3/8 は ここ西村農園の出店日。


1杯 200円の袋井の紅茶 や




大人気の緑茶豆 などを持って、出店致します!







可睡斎へお出かけの方、お雛様見学の後は 温かい紅茶を飲んで さらに 暖か~い気持ちになって お帰りくださいませ…。

お時間のある方 ぜひ 可睡斎 ひな祭りへ お越しくださいね。
お待ちしています。





2020年2月

















1


2
3
4
5
6
7
8


9
10
11
12
13
14
15


16
17
18
19
20
21
22


23
24
25
26
27
28
29

■うまいもん市㏌可睡斎(西村農園出店日)



2020年3月











1
2
3
4
5
6
7


8
9
10
11
12
13
14


15
16
17
18
19
20
21


22
23
24
25
26
27
28


29
30
31





■うまいもん市㏌可睡斎(西村農園出店日)


■ 可睡斎 ひなまつり 詳しくは こちら…★









■西村農園■

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪

TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ

■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen

0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286






関連記事