ブログ開設 11周年! 続けてよかった事 ベスト3 の発表です

静岡茶 販売しています:にしむら

2020年02月12日 14:48

【イベント情報】
可睡斎 ひなまつり 『うまいもん市㏌可睡斎
西村農園の出店日は こちら…★







さっき ブログをアップしようと画面を開いたら、はまぞうさんから 『ブログ開設 11周年になりました!』 の文字 発見!!


なんと、この 3日坊主の私が、ブログ11周年!!
純粋に 『すごいじゃん! 私…』 と思ってしまった (;´∀`)




という事で・・・
ブログを続けていて、良かったこと (勝手に…)ベスト3!

1位 西村農園に来てくださる お客様が増えた事

もう、これは断トツ1位です。
ブログをアップすることで、その記事を読んだり その時のイベントに来てくださったりした方が、ここ西村農園を訪ねてくださる…。
そんな お客様が 本当に増えました。
足を運んでくださる お客様、ありがとうございます。





2位 西村農園の『今』 を発信できている事(時々 ズルしちゃいますが…)

西村農園で起きている事を記事にすることで、読むのが楽しみ…と言ってくださる方が いらっしゃるという事。
また、記事としてアップした商品について お問い合わせをくださる方も、以前より確実に増えている という事。
本当に ありがたい限りです。






3位 ジュビロ磐田のサポーターの皆さんとつながれた事。

これも ブログをやっていなかったら、絶対 ありえなかったご縁です。
ジュビロ磐田の事を記事にしていた 向日葵さんなんでもオヤジさん。 このお二人を中心にどれだけ ジュビロ愛が広がったことか…。





正直 ここまで続くと思っていなかったし、必要無い とも思っていたブログでしたが、こんなにいい結果がたくさん現われて、本当に嬉しい限りです。

きっかけを作ってくださった はまぞうさん、ありがとうございました。
これからも 少しずつ 少しずつ、進んで行ければ と思います。

そして!
お付き合いくださっている皆様、ありがとうございます。
12周年に向けて、再スタート!

どうぞ よろしくお願い致します。







■西村農園■

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪

TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ

■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen

0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286






関連記事