2021年シーズン スタート致しました!
こんにちは 静岡県袋井市の西村農園です。
昨日はお天気が良かったですね…。
打って変わって 今日は どんより。
そんな天気を見込んで、新茶の摘み取り 2021年のシーズンが、昨日スタート致しました。
茶畑では ダンナ氏と こども2が 綿密な打ち合わせ。
今年のお茶の伸びは どうだろう…
どれくらいの大きさで 摘み取って行こうか…
どのくらいの量が 取れるか…
打ち合わせ後、摘み取りをスタートさせます
摘み取った茶葉は 茶こうばへ持って帰り、その日のうちに荒茶へと完成させます。
茶こうばのスタートにあたり、大事なのは 『
火入れの儀(…と勝手に私は呼んでいます(笑) )』
お茶こうばの心臓部、ボイラーに火をいれてからのスタートとなるので、火の神様に見守っていただきながら ボイラーを焚きつけつる神事を行う訳です。
お茶刈りが終了する 10月の4番茶まで、火の神様に見守られながら、作業は続きます。
新茶は 完成次第 随時 お知らせしていきますね。
2021年も ありがとうの気持ちを忘れずに、心を込めた お茶作りを目指します!
■西村農園■
ラインでお問い合わせいただけるようになりました。
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL :
0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは
こちら まで どうぞ
■ ネットショップ
http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村
@Nishimura_nouen
■
0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
関連記事