台風15号が過ぎて…
こんにちは 静岡県袋井市の西村農園です。
ブログ…
ご無沙汰してしまいました…
このひとつ前の記事が9月23日にアップしたもの。
翌日の9月24日は台風15号の影響で雨。
その雨が、夜中とても酷くなり…
・
・
・
・
・
茶畑が山ごと崩れ落ちる という、テレビの中でしか見た事の無いような事態になってしまいました。
幸い 地域の人たちは全員無事だったのが本当に救いで、まさか 山が崩れるほどの雨量だったとは…。
そこからの2週間…
道路の土砂は重機が。
ご近所のお宅や倉庫に入ってしまった土砂は ボランティアさんが。
自分達が出来る事は自分達が。
とにかく土砂を出しまくりました。
中でも 10/1 と10/2は、多くのボランティアさんが入ってくださいました。
ジュビロ磐田vs 清水エスパルスの試合が延期になったため、その試合を観戦予定だったジュビロ磐田のサポータさんもボランティアとして駆けつけてくださり、皆さん 他のボランティアさんと一緒に泥まみれになって土砂を搬出してくれました。
(中日新聞より)
(ジュビサポの皆さん:1日目)
(ジュビサポの皆さん:2日目)
関わってくださった 袋井市社協の皆さん・消防士さん・市役所の有志の皆さん・ジュビサポさん・ツイッターを見て参加してくださった皆さん・地域の皆さん…
本当に ありがとうございました。
一人では到底 出し切れなかった土砂が、皆さんの力で本当にきれいになりました。
先日 農林水産省の副大臣がみえて、『早急に対策を考えます』とおっしゃってくださったので、本格的な復旧は もう少し先になると思いますが、それまで できる事を進めて行こう と思っています。
ご心配や ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
励ましのメッセージをくださった皆さん
心配して 大急ぎで駆けつけてくださったお友達
そっと見守ってくださったお客様 などなど…
皆様からの暖かいお気持ち 本当に ありがとうございました。
西村農園
■西村農園■
ラインでお問い合わせいただけるようになりました。
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL :
0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは
こちら まで どうぞ
■ ネットショップ
http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村
@Nishimura_nouen
■
0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
関連記事