ワークショップのご紹介 『紅茶を手作りしてみませんか?』
【自分だけのオリジナル紅茶を作ってみませんか?】
「え? 紅茶って自分で作れるんですか?」
はい、作れます。
つい コンビニで買ってしまう あの紅茶が、自分の手で作れちゃうんです。
びっくりでしょ?
私も初めて作った時、『おぉ!!!』と声が出てしまいました(^^♪
お茶どころ静岡に住んでいたら、一度チャレンジしてみては いかがでしょうか。
「この紅茶 私が作ったのよね~」と自慢できちゃいますよ。
紅茶作りは緑茶と違い、1日目に風を当てて水分を減らす萎凋(いちょう)という作業があるため2日間の作業になりますが、茶葉を摘む所から体験できるのは茶畑があるからこそ。
せっかくですから、お茶摘みから体験しちゃいましょう。
お家の方と一緒なら3歳くらいの子どもさんから体験可能です。
6月25日(日)
今回は1日コースのご紹介です。
■ 1日コース
定員:5名まで(先着順)
場所:西村農園 オチャノーム
駐車場:あり
時間:9:00~13:00
費用:1,500円
前日の作業… 今回はこちらで進めます (茶畑で1時間ほど お茶を摘んだあと、萎凋作業開始)
当日の作業… 揉捻(じゅうねん)作業→ 発酵作業→ 乾燥作業→ 完成(4-5時間)
出来た紅茶を試飲。
出来た紅茶はおみやげとしてお持ち帰り。
■ 持ち物・用意
汚れてもいい服装、飲物、タオル
■連絡
*昼食時間を少し過ぎてしまいますが、楽しく仕上げましょう
*前日のお茶摘みも体験したい方は申込時にご連絡ください。お天気が良さそうなので、お茶摘み体験(プラス 500円)も可能です。
*質問等ありましたら 遠慮なくご連絡ください
■申し込み方法
*下記 連絡先に ご連絡ください
■店主より
思ったより簡単に出来るので、この感動を皆さんにお伝えしたい!!!
ご参加お待ちしています♪
■西村農園■
関連記事