先日 袋井商工会議所認定制度 第2回認定審査会で、西村農園のPapaTea(パパティー)が 認定していただけた事を お話しさせていただきました。
こちら…★
ありがとうございました。
で、この認定商品。
認定していただくと 市内のとある直売所で販売していただけるシステムになっているそう。
それが こちら。 とれたて食楽部 きんもくせいさん です。
私も勉強不足で 知らなかったのですが、とれたて食楽部さんの敷地 南側に新しくできた 遠州地区のお土産品に特化したお店なんだそう。
-----
いよいよ来週【とれたて銘品館きんもくせい】がオープンします!!
遠州地区の銘菓、お土産品、特産品、手作り雑貨、駄菓子等
きんもくせいに来れば色々選べて自分好みのギフトが作れるんです♪
包装や熨斗などもお申し付けくだされば、オリジナル包装紙で対応いたします。
もちろん又一庵、玉華堂、たこ満等の専用包装も承りますよ。
(一部箱代、リボン代等頂戴いたします。)
お子様はもちろん大人にも嬉しい、手作り雑貨や駄菓子のコーナーも充実!(
オープンのお知らせより)
-----
早速 お仲間に入れさせていただきました。
認定品 プレミアムと書かれたコーナーに…
いました いました。西村農園のPapaTea(パパティー)
ありがとうございます。
お店の中は ちょっぴり おしゃれで こんな感じ。
袋井には緑茶だけでなく 紅茶も作られている事、皆さんに知っていただけたら嬉しいです。
どうぞ どうぞ よろしくお願い致します。
復刻熟成紅茶 PapaTea(パパティー)の詳しいお話しは
こちら…★
■西村農園■
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪
TEL :
0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは
こちら まで どうぞ
■ ネットショップ
http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村
@Nishimura_nouen
■
0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286