せっかく かぶせたシートが、吹っ飛んでやしないだろうか…

静岡茶 販売しています:にしむら

2020年04月18日 18:38

■ 西村農園 2020年 新茶予約 受付中です。
詳しくは こちら…★ をどうぞ




すごい雨と風でしたね…。

ここ袋井市は静岡県の西の方。
晴れ間が出てきたと思ったら、台風がやって来たかのような雨と風、プラス 雷…。

昨日 みんなで必死にかけた この黒いシートが、悲惨な事になっていそうな予感…(-_-;)




昨日は、お茶の木に黒いシートをかぶせる作業。
お友達 数人に手伝ってもらって、お茶摘み前の一仕事を片づけました。





彼は大学生のR君。 初めての茶畑で初めての作業…。



「腰が ヤバイっす…」 と言いながらも、さすが 若者!畑の中を動き回り テキパキと作業をこなしてくれました。



こうやって シートをかぶせる事で、光を遮られた新芽たちは、「ヤバイ! なんとかしないと!!!」 と自分の力で おいしい葉っぱになる努力をし始めるんだそう。





努力の結果、葉っぱの緑が濃くなったり 甘みが増したり。 いい事が増えるんだそう。


この葉っぱ、西村農園では、このお茶になります。




夏場に大人気。パック入り水出し煎茶・かぶせです。







午後までかかるかと思っていた作業も、午前中で完了!




高校時代の同級生や地元のお友達、昔の同僚… みんなに助けてもらって ありがたい限りです。


午後の雨で、悲惨な事になっていませんように…。









■西村農園■

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪

TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)

■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/

■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen

0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)

■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286






関連記事