戸棚にしまってある これ! そろそろ出して来て 水出し煎茶作りませんか?
これ、これ!!
これが必要な季節がやってきましたよ。
フィルターインボトルで作った 水出し煎茶です。
「これって、水出し専用の茶葉が あるんですよね?」 と よく聞かれますが、答えは 『ノー』 です。
特に 水出し専用の茶葉があるわけではなく、普通に お使いいただいている茶葉でOK!
・普通煎茶
・紅茶
・玄米茶
・ほうじ茶 など…
茶葉なら どんなものでも使えます。
『えー? じゃあ、引き出しで眠っている 去年の新茶でも 使えますか?』 という声が聞こえて来そうですが、『使えます』
作ってみて、『湿気臭がする』 とか 『うーん イマイチ…』 と感じる場合は、破棄していただく必要が あるかも知れませんが、捨ててしてしまうのは もったいない! とお考えの方、こんな風に大事にしまってくださっていたお茶を、このフィルターインボトルで じゃんじゃん飲んでしまいましょう!
先日の お客様は、新茶とフィルターインボトルのセット!
喜ばれること 間違いなしです!
■西村農園■
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL :
0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは
こちら まで どうぞ
■ ネットショップ
http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村
@Nishimura_nouen
■
0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
関連記事