割れてしまった フィルターインボトル、ふたの部分は捨てちゃダメです。

静岡茶 販売しています:にしむら

2021年08月24日 10:48

こんにちは 静岡県袋井市の西村農園です。

今年も大活躍のフィルターインボトル。
皆様のお家にも ありますか?



我が家でも 毎日 大活躍中です!


そんな中… 今朝 知り合いのお客様から 1本の電話。

「フィルターインボトルが割れてしまって 不便でしょうがないから 新しいのを売ってくれない?」 と。




「わかりました♪ じゃあ ボトルの部分だけ 準備しますよ」 と伝えたら…

「えー???? ボトルだけなんて 売ってるの??? もう使えないと思って 蓋は捨てちゃった…」 と言うお返事が…。


あちゃー(;´・ω・)
こんなパターンに、何度 遭遇したことか…。

実は あるんですよ。
ボトル部分のみの販売








蓋の部分だけ。捨てずに取っておいてくだされば…




でも よくよく考えると、これって 販売する方にも問題があって、販売するたびに ちゃんと 『ボトルだけの販売 あります』 って お知らせしないと いけないんですよね。
お知らせした つもり になってしまっていて、もっと きちんと お伝えしないと…。
これからは、販売する際 『ボトルのみの販売 ありますよ』 と、しっかり お伝えして行こう と思いました。


で、先ほどの お客様。
フィルターインボトルが無いと、不便で仕方ない という事でしたので、こちら 一番右の お茶の花の絵が描かれた ライトグリーンのボトルをご購入。




今度は 割れてしまっても、ボトルのみ でご購入できますので…。
あ、でも割れずに使っていただくのが 一番いいですね(^^♪









■西村農園■



ラインでお問い合わせいただけるようになりました。

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ

TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)

■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/

■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen

0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)

■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286





関連記事