このキレイな 水色 (すいしょく:お茶の色) は、つゆひかり というお茶です!
おはようございます 静岡県 袋井市の西村農園です。
朝 お茶を作ったら、給茶機で回すことが 多くなっている 西村農園ですが…。
今朝は、つゆひかり というお茶を水で出してみました。
いつもの パック入り水出し煎茶 かぶせ と比べてみますね。
パック入り水出し煎茶 かぶせ が、緑色だとすると
つゆひかり は、黄緑色。
若草色 と言ってもいいかも知れません。
それにしても キレイな色です。(自分で言うのも なんですが…(;´∀`) )
今年は パック入り水出し煎茶 かぶせの在庫は、まだ十分ありますので、この つゆひかりと飲み比べてみても いいかもしれませんね。
■ つゆひかり
お茶の色 : 若草色
飲んだ感じ : うま味 コク を感じます
※ タグがついています、水出しにする場合はタグを切ってご利用ください。
■ パック入り水出し煎茶 かぶせ
お茶の色 : 緑色
飲んだ感じ : さっぱり ゴクゴク飲めます
※タグは ありません。
あっという間に 今日は金曜日。
今週も ラストスパート!
頭の切り替えに ぜひ 1杯のお茶を!!
そして、今日も楽しく 行きましょう~♪
■西村農園■
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL :
0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは
こちら まで どうぞ
■ ネットショップ
http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村
@Nishimura_nouen
■
0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
関連記事