伊藤彰監督 解任…

静岡茶 販売しています:にしむら

2022年08月15日 10:50

こんにちは 静岡県袋井市の西村農園です。

悪夢のような 8月13日 エコパでのレッズ戦…。

結果…0-6
もちろん サポーターの皆さんは、納得するはずもなく…


「J2 を覚悟した方がいいのか…」
「いや。まだ 絶対 諦めない…」
「最後まで 監督と選手を鼓舞して行く!」
「でも、もしかしたら 何か動きがあるのかもしれない」
色々な声が飛び交いました。

結果、昨日…


伊藤彰監督 解任…。

戦術云々は 素人の私にはわかりませんが
*山梨から来てくれて
*チームや選手の事を考えてくれて
*日々の立ち居振る舞いや
*コメントのひとつひとつ…

仮にJ2へ落ちても、『この監督と1から立て直して、そして ついて行く!』 と勝手に決めていた監督だったので、ちょっと立ち直れない自分がいます。

結果がすべてのプロの世界で、『0-6』 という結果が、そうさせてしまったのも否定できない…
もちろん わかってはいますが、なんだか モヤモヤが残ります。




そして 今朝の中日新聞…
後任には前監督の鈴木政一クラブアドバイザーが就任予定。




「は???」

ジュビロ磐田というクラブは、何回 同じ事をやればわかるんだろう…
もちろん鈴木政一さんの人格を否定するわけではないですよ。

どなたかがツイッターに記されていらっしゃいましたが、ジュビロ磐田は 『*堪え性がない』 と…。

*堪(こら)え性がない=つらいこと、苦しいことなどをがまんできる意地がない

まさしく その通り!

どうして こうもコロコロ監督を変えるんだろう…
我慢して チームの成長を見守れないのだろうか…
もちろん結果も必要だけど、その前に必要なのは根本的な基礎作りじゃないのか…

もちろんジュビロ磐田が大好きですから、サポーターをやめる 離れる などという事は絶対にありえない事ですが、今回ばかりは この考え方について行けない私です…。









■西村農園■



ラインでお問い合わせいただけるようになりました。

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ

TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)

■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/

■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen

0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)

■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286











関連記事