継続は力なり…

静岡茶 販売しています:にしむら

2019年12月14日 17:48

■ 新しい紅茶(さやまかおり) の名前募集中♪
詳しくは こちら…★ をどうぞ。




こんにちは 西村農園です。

あら、大変… 1週間以上もブログを更新していない…(;´Д`)
『西村さん、この頃 ブログが更新されていないから どうかされちゃったんじゃ ないかしら?』 と心配をしてくださった 向日葵さん
ありがとうございました。


さて…
昨日は 袋井市農業振興会主催の 『農商工交流会』




異業種交流も兼ねた交流会。
第一部は研修会があって、どんな方の お話しを聞けるのかな? と楽しみにしていたら、なんと 講師は はまぞうの金田さん






今の時代、また これからの時代のSNS発信について お話ししてくださいました。




とっても お世話になっている方で、よーく存じ上げております ゆえ、講演の途中 ちょこちょこ 『西村』 を挟んでくださっていました…(;´∀`)


インスタグラム、ツイッター、YouTube、ピンタレスト…。 色々 使い分けて 情報発信していかないといけないですね。



そして 第二部は交流会。
袋井市の農産物を使って作った お料理が、ずらり と並びます。(せっせと食べたので、お料理の写真は ないです…)

土屋さんちの大根ときゅうりのバーニャカウダ
・豚のロースグリエ 鈴木さんちの小松菜ソース
西村さんちの白ネギとチキンの和風ソテー
太田さんちの牛乳と じゃがいものポタージュ
浅羽農園の葱とシラスのパスタ
などなど 全部で16種類…


デザートも おいしかったですよ (こちらは 急いで写真 撮りました)



・クラウンメロン に ライオンメロン
袋井産 きらぴ香のショートケーキ
松尾さんちのみかんのパンナコッタ
太田さんちの牛乳シュークリーム
太田さんちの牛乳 前田さんちの卵のプリン
などなど 全部で7種類…


同じテーブルには 91歳でお米作りの現役 とおっしゃる つわものが…。

耳も全然 遠くないし 世の中の事を、それは それは よくご存じ…。
すごいなぁ…と感心。


また 途中から 座席が隣同士になった、イチゴ農家さんには 『お茶の消費拡大を目指すなら、〇〇〇〇が いいんじゃないの?』 と、アイディアをいただいたり…。


色々な お話しを聞ける っていうのは、刺激になって いいですね。


はまぞう金田さんからの 公演の最後のメッセージは継続は力なり 「成功さえるためには 続けましょう!」 という言葉…。


ウッ… "(-""-)" ここ1週間、継続できていなかったブログ…


これからも がんばります (;'∀')









■西村農園■

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪

TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ

■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen

0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286










関連記事