ナビスコ決勝!

カテゴリー │ジュビロ磐田


グランシップで開かれている 『世界お茶まつり』 も気になるんですが…

ごめんなさい 汗 さらに、気になる事が…フフフ

これ!

11月3日 ナビスコカップの決勝です!!人差し指



昨日 “限定チケット”と、 “限定ホルダー”が 届きました。



eしず の 向日葵さん と “掛川 道の駅”で 待ち合わせ。

一人で行くのは 初めてで無事に着けるか…ちょっとドキドキあせる汗

無事に着いて、良かったわぁ♪ 車

eしず の 向日葵さん ありがとうございました!
お土産まで いただいちゃって…
すみません。


注意 そうそう…このチケット。
私の分だけでは ありません!

はまぞうの 向日葵さん
当日…忘れずに持って行くでね!!力こぶ

よろしくお願いします ウィンクハート



でね…
行く時は良かったですよ。

バイパスの上り車線から、すーッと 道の駅まで 入る事が出来て・・・
帰りは、下り車線を走らないと・・・
いけない・・・
はず・・・
・・・・・・
ん???? やべー汗汗


なんで、また 上り車線に入ってるだ?
私・・・下降車


用も無いのに、もっと 東まで行っちゃったじゃん・・・sos



同じカテゴリー(ジュビロ磐田)の記事
伊藤彰監督 解任…
伊藤彰監督 解任…(2022-08-15 10:50)


 
この記事へのコメント
こんにちは^^

お手数お掛けしました!
ありがとうございましたm(__)m
何か今からドキドキしてきた~笑

ところで掛川道の駅って上りから入ってそのまま下りに入れるの??

掛川道の駅へは下の道から行けるんで
私は手前の「八坂」のICで降りて道の駅へ行ってから
また「八坂」のICから上りに入ります。

で、どこまで行ったの??笑
Posted by 向日葵 at 2010年10月28日 16:06
◆向日葵さん おはようございます

>手前の「八坂」のICで降りて道の駅へ行ってから

そうか・・・
そうしないと、出られないのかなぁ・・・
結局、次の “小夜の夜泣き石?”まで、一人ドライブ
しちゃったし・・・(+_+)
何やってんだ~って感じでした^^;
Posted by にしむら at 2010年10月29日 09:23
あー、だから上りのだったんですね(笑) 確か、農産物の方って言ってたので は手前で降りて 一般道のだったんですよ では、当日しまぁ~す
うまくいけたら…ネ
Posted by 向日葵(e) at 2010年10月29日 22:06
◆向日葵(e)さん こんばんは

手前で、降りないといけなかったのかなぁ・・・(@_@;)
すげードキドキした 西村でした・・・

迫ってきましたね!!
当日、お会いできるのを 楽しみにしています♪
ブロガーさん、あと3人一緒だった事を忘れてました・・・

がんばって、席とりします!!
Posted by にしむら at 2010年10月31日 22:13
千駄ヶ谷門の入り口の辺りでジュビロくんのぬいぐるみを持って待っています
Posted by 新潟堂 at 2010年10月31日 23:07
◆新潟堂さん こんばんは。

連絡頂けてよかったです。
新潟堂さんに教えて頂いたアドレスですが、エラーになって、戻って来てしまいます。
よろしければ、携帯のアドレスをオーナーメール して頂けませんか?
当日、お会い出来ないといけないんで…。

よろしくお願いします!

最悪、連絡取れなかったら 千駄ヶ谷門の入り口の辺りでジュビロくんのぬいぐるみを持って待っている 新潟堂さんを捜します^^;
Posted by にしむら at 2010年10月31日 23:24
恥ずかしいんですが携帯持っていないんです。
すみません。
いつか買おうと思っているんですが。

何時頃に到着しますか。
自分は8時44分に東京駅に着くので9時半頃には国立に到着すると思います。

当日は新潟県でしか売っていないお菓子持って行きます。よかったら食べてください。
Posted by 新潟堂 at 2010年11月01日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナビスコ決勝!
    コメント(7)