2014年12月21日00:32
甘いですよ♪ 復刻熟成紅茶 PapaTea(ぱぱてぃー) のお知らせ
カテゴリー │イベント│【紅茶】 PapaTea(パパティー)
こんばんは お茶の西村です。
「この前いただいた 紅茶が とっても飲みやすかったのよ・・・」
と 先日 ご連絡をいただいたのは この紅茶!

やぶきた という品種を使って 作った 国産紅茶
復刻熟成紅茶 Papa・Tea(ぱぱ・てぃー)です♪
やぶきたという品種を使っているせいか
ほとんど苦味が無く 甘味が強い のが特徴です
ご注文をくださった S様にも
「紅茶って もっと 苦いものだと思っていたから・・・」
と おっしゃっていただけましたよ。
+++——————————————————————————————-+++
この 復刻熟成紅茶 PapaTea(ぱぱてぃー)
先日 沼津で開かれた “テイスティングフェスティバル”


静岡県内のお茶農家さんから集められた 17種類程のお茶を飲み比べ
気に入ったお茶に 赤いシールをペタッと貼っていただく
というイベントだったんですけどね・・・

ありがたい事に 少しずつ 少しずつ 赤いシールが増えて行って ですね
(上の段が パパティー、下の段が パック入り水出し煎茶・かぶせです)


貼るスペースが無くなりそうに・・・


そして 嬉しいことに2枚目に突入

最終結果の写真を撮り忘れてしまいましたが
ここへ来てくださった皆様にも
こんな風に 支持をしていただけた紅茶でございます

復刻熟成紅茶 PapaTea(ぱぱてぃー)
30g入り ¥540‐
サンプルのご用意もございます。
お気軽にお電話くださいませ・・・♪o(´∪`o)(o´∪`)o♪
= お問い合わせ・ご注文 =
≪西村農園≫
〒437−0006 静岡県袋井市大谷1286
0120−58・28・58(フリーダイアル… いい葉・つや・いい葉)
0120−58・28・17(フリーファックス)
ホームページ http://www.nishimura-cha.jp
ツイッター https://twitter.com/nishimura_nouen
「この前いただいた 紅茶が とっても飲みやすかったのよ・・・」
と 先日 ご連絡をいただいたのは この紅茶!
やぶきた という品種を使って 作った 国産紅茶

復刻熟成紅茶 Papa・Tea(ぱぱ・てぃー)です♪
やぶきたという品種を使っているせいか
ほとんど苦味が無く 甘味が強い のが特徴です

ご注文をくださった S様にも
「紅茶って もっと 苦いものだと思っていたから・・・」
と おっしゃっていただけましたよ。
+++——————————————————————————————-+++
この 復刻熟成紅茶 PapaTea(ぱぱてぃー)
先日 沼津で開かれた “テイスティングフェスティバル”


静岡県内のお茶農家さんから集められた 17種類程のお茶を飲み比べ
気に入ったお茶に 赤いシールをペタッと貼っていただく
というイベントだったんですけどね・・・
ありがたい事に 少しずつ 少しずつ 赤いシールが増えて行って ですね
(上の段が パパティー、下の段が パック入り水出し煎茶・かぶせです)


貼るスペースが無くなりそうに・・・



そして 嬉しいことに2枚目に突入


最終結果の写真を撮り忘れてしまいましたが

ここへ来てくださった皆様にも
こんな風に 支持をしていただけた紅茶でございます


復刻熟成紅茶 PapaTea(ぱぱてぃー)
30g入り ¥540‐
サンプルのご用意もございます。
お気軽にお電話くださいませ・・・♪o(´∪`o)(o´∪`)o♪
= お問い合わせ・ご注文 =
≪西村農園≫




