2018年09月15日08:49
みなさん、お気に入りの お茶やさんって ありますか?
カテゴリー │■ 西村農園
このたびの地震・大雨により被害を受けられた皆さまに 謹んで お見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復旧 復興を 心からお祈りいたします。
----------
2009年に生まれた 我が家の紅茶 復刻熟成紅茶 PapaTea(パパティー)

この紅茶を、明日 法多山の星満夜で開かれる ごりやくカフェ ランチ 一乗庵 で、ご注文いただけたお客様に出してくださるとの事。

ありがとうございます♪
どんな紅茶なのか知っておきたいから… と、昨日 一乗庵の方がここへいらっしゃいました。
袋井産の紅茶であること、やぶきたという品種を使っていること、渋味や苦みが ほとんどないので とても飲みやすくしあがっていること…などなど お話させていただきました。
生産者である以上 責任を持って作っているし、この紅茶が出来るまでにも 色々な物語がある訳で、そんな事をお話しさせて頂いていたら 盛り上がる 盛り上がる…(笑)
紅茶 といっても、やぶきた という緑茶の品種から作られているので、当然 緑茶の話しにもなり、我が家で作っている 緑茶の話題へ…。

やぶきた、さえみどり、さやまかおり、つゆひかり…。
「へぇ…お話を聞いたら お茶が飲みたくなってきました」 と言っていただけました (*'▽')
スーパーやコンビニで お気に入りのお茶を購入していただけるのも いい事なんですが、知っている 問屋さんや お茶農家に行けば、皆さんの知らない興味深いお話が聞けるかもしれません。
お茶やさん同士 横のつながりもあるので、タイプの違った 別のお茶やさんを紹介してもらう チャンスもあるかもしれません!
ちょっぴり 敷居を高く感じてしまうかもしれませんが、一度 勇気を出して チャレンジしてみると 新しい発見が たくさんあるかも知れませんよ。
西村農園は いつでも ウエルカム。 お時間が許せば 紅茶 緑茶の試飲も出来ます。
お気に入りのお茶やさんを、ぜひ見つけて たずねみてはいかがでしょう♪

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪
TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
----------
2009年に生まれた 我が家の紅茶 復刻熟成紅茶 PapaTea(パパティー)

この紅茶を、明日 法多山の星満夜で開かれる ごりやくカフェ ランチ 一乗庵 で、ご注文いただけたお客様に出してくださるとの事。
ありがとうございます♪
どんな紅茶なのか知っておきたいから… と、昨日 一乗庵の方がここへいらっしゃいました。
袋井産の紅茶であること、やぶきたという品種を使っていること、渋味や苦みが ほとんどないので とても飲みやすくしあがっていること…などなど お話させていただきました。
生産者である以上 責任を持って作っているし、この紅茶が出来るまでにも 色々な物語がある訳で、そんな事をお話しさせて頂いていたら 盛り上がる 盛り上がる…(笑)
紅茶 といっても、やぶきた という緑茶の品種から作られているので、当然 緑茶の話しにもなり、我が家で作っている 緑茶の話題へ…。

やぶきた、さえみどり、さやまかおり、つゆひかり…。
「へぇ…お話を聞いたら お茶が飲みたくなってきました」 と言っていただけました (*'▽')
スーパーやコンビニで お気に入りのお茶を購入していただけるのも いい事なんですが、知っている 問屋さんや お茶農家に行けば、皆さんの知らない興味深いお話が聞けるかもしれません。
お茶やさん同士 横のつながりもあるので、タイプの違った 別のお茶やさんを紹介してもらう チャンスもあるかもしれません!
ちょっぴり 敷居を高く感じてしまうかもしれませんが、一度 勇気を出して チャレンジしてみると 新しい発見が たくさんあるかも知れませんよ。
西村農園は いつでも ウエルカム。 お時間が許せば 紅茶 緑茶の試飲も出来ます。
お気に入りのお茶やさんを、ぜひ見つけて たずねみてはいかがでしょう♪
■ 西村農園 ■

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪
TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286