2019年01月30日08:48
やってしまった…。
カテゴリー │緑茶豆
せっかく リニューアルして、買っていただく気持ち、満々だったのに…。
なんと、ホームページで『売り切れ』 のまま 直すのを忘れていたとは…。
その商品が、こちら…

緑茶豆です。
以前の袋の雰囲気は少し残しつつ

ちょこっとイラストを入れてみたり


お茶刈りの時の雰囲気を お伝えしたりしていたつもりだったのに…

ホームページが 売り切れになっていたとは、落ち込むわぁ…。
教えてくれたのは、お友達のジュビサポさん。「緑茶豆 買いたいんだけど、あれ? 売り切れ??」と、連絡をいただき…。
「え~????」っと確認したら、しっかり『売り切れ』の表示が…。
東京都多摩市から 連絡をくださった、ジュビロサポーターさん、ありがとうございました。
さっそく準備をして送らせて頂きますね。
ホームページも 直さなくっちゃ…。
パッケージをリニューアルした緑茶豆、こちらから ぜひ ご購入くださいね。
あ、ホームページの商品写真も直さないといけなかった…(;´Д`)

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪
TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
なんと、ホームページで『売り切れ』 のまま 直すのを忘れていたとは…。
その商品が、こちら…
緑茶豆です。
以前の袋の雰囲気は少し残しつつ
ちょこっとイラストを入れてみたり


お茶刈りの時の雰囲気を お伝えしたりしていたつもりだったのに…

ホームページが 売り切れになっていたとは、落ち込むわぁ…。
教えてくれたのは、お友達のジュビサポさん。「緑茶豆 買いたいんだけど、あれ? 売り切れ??」と、連絡をいただき…。
「え~????」っと確認したら、しっかり『売り切れ』の表示が…。
東京都多摩市から 連絡をくださった、ジュビロサポーターさん、ありがとうございました。
さっそく準備をして送らせて頂きますね。
ホームページも 直さなくっちゃ…。
パッケージをリニューアルした緑茶豆、こちらから ぜひ ご購入くださいね。
あ、ホームページの商品写真も直さないといけなかった…(;´Д`)
■西村農園■

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪
TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286