2019年11月21日08:48
緑茶豆を置かせていただく事に なりました 【とれたて食楽部】
こんにちは 静岡県 袋井市の西村農園です。
「食べ始めたら 止まらないよね…」 と 人気度アップ中の 『緑茶豆』
とれたて食楽部 さんで、置かせていただける事になりました。

場所は野菜コーナーを過ぎ、鮮魚 精肉コーナーを左手に見ながら通る 右側! 豆菓子コーナーに置かせていただいております。

(お隣は 豆乳ケーキさん)
そして、なんと なんと お隣 とれたて食楽部 きんもくせいさん にも…




落花生に 西村農園のお茶(パウダー状にしたもの) がまぶしてある この 緑茶豆。

お茶と合わせて食べたら 最高の組み合わせ! もちろん 紅茶にも合いますよ。
とれたて食楽部に行かれた際は、どうぞ手にとってご覧ください。
きんもくせいでは、ただ今 『お歳暮商品』 絶賛 受付中!! (*'▽')

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪
TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
「食べ始めたら 止まらないよね…」 と 人気度アップ中の 『緑茶豆』
とれたて食楽部 さんで、置かせていただける事になりました。

場所は野菜コーナーを過ぎ、鮮魚 精肉コーナーを左手に見ながら通る 右側! 豆菓子コーナーに置かせていただいております。

(お隣は 豆乳ケーキさん)
そして、なんと なんと お隣 とれたて食楽部 きんもくせいさん にも…




落花生に 西村農園のお茶(パウダー状にしたもの) がまぶしてある この 緑茶豆。
お茶と合わせて食べたら 最高の組み合わせ! もちろん 紅茶にも合いますよ。
とれたて食楽部に行かれた際は、どうぞ手にとってご覧ください。
きんもくせいでは、ただ今 『お歳暮商品』 絶賛 受付中!! (*'▽')
■西村農園■

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪
TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286