『とれたて食楽部 きんもくせい』さんへ納品に行ったら こんな出会いが…

カテゴリー │【紅茶】 西和香(さわか)とれたて食楽部


おはようございます、昨日は立春。
そして 今朝は寒い朝でしたね…。


月曜日 袋井駅近くの『とれたて食楽部』さんで紅茶の納品作業をしていたら、「え? この紅茶のお店の方ですか? そして ブログを書かれていらっしゃる方ですか?」 と声をかけていただきました。

私が お返事をさせていただくと、若干 驚かれた様子の こちらのお客様…。


なんと…
ちょうど 我が家のまだ名前のない紅茶(さやまかおり)を飲んでくださって、ステキなネーミングを思いついた所だったんだそう。
『いい名前を 思いついたぞ…』 と思っていた矢先に、私と出会ったと…。


うわー!
こんな出会いって あるんですね。

『とれたて食楽部 きんもくせい』さんへ納品に行ったら こんな出会いが…


私が作業をしていたのは、とれたて食楽部さんの南側に併設されている 『きんもくせい』 という建物。
こちらのお客様、普段は とれたて食楽部でお買い物をされているそうで、この日は たまたま どんなものを売っているのか きんもくせいに立ち寄ってみてくださったんだそう。

そしたら、私がいたという…。
なんとも すごい出会いです…(*´▽`*)


そして 、考えてくださった 名前が こちら!

『とれたて食楽部 きんもくせい』さんへ納品に行ったら こんな出会いが…

『縁側紅茶』

なんとも ほっこりしてしまう 名前です(*'▽')

いただいた FAXには…

-----
西村農園様
フラっと入ったお店で…
あ! ブログのお嫁さん。
こんな出会いがあるなんて。
まさに今朝『名前のない紅茶』を いっぷく。
ネーミングを考えていたところの出会い。

たくさんのご縁を大切に。
側にいる人を大切に。
心にいる人も大切に。
そんな思いでつくられたような和紅茶。
やさしい香り やさしい口あたり 縁側でほっこりいただきたい そんな気持ちになりました。

このお茶を手渡して下さったのは、娘の嫁ぎ先のお母さま。
久しぶりで二人で会い、楽しいひとときを過ごしました。
そんなご縁も感じながら、なんだか ほっこり…感謝です。

西村農園さんのブログを拝見し、これまた ほっこり。
ありがとうございます。

袋井市 S。
-----


いや こちらこそ、こんな素敵な 出会いに遭遇させていただき ありがとうございました。


そんなS様が飲んでくださった紅茶が こちら。

『名前のない紅茶(さやまかおり)』 です。

『とれたて食楽部 きんもくせい』さんへ納品に行ったら こんな出会いが…

『とれたて食楽部 きんもくせい』さんへ納品に行ったら こんな出会いが…

『とれたて食楽部 きんもくせい』さんへ納品に行ったら こんな出会いが…



サンプルのご用意もありますので、気になった方は 西村農園まで ご連絡くださいね。

袋井市のS様、この度は嬉しいサプライズな出会いを ありがとうございました。









■西村農園■
『とれたて食楽部 きんもくせい』さんへ納品に行ったら こんな出会いが…
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪

TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ

■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen

0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286











同じカテゴリー(【紅茶】 西和香(さわか))の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『とれたて食楽部 きんもくせい』さんへ納品に行ったら こんな出会いが…
    コメント(0)