この暖かさで、今年はいつもより早い新茶シーズン到来! となりそうです。

カテゴリー │■ 西村農園

いつも 西村農園を気に留めていただき ありがとうございます。


昨日、2020年度 新茶の刈り取りが、「この暖かさだから いつもより 1週間や10日は 早いスタートになると思うなぁ」 という話になりまして、ひそかに 焦り始めた 私であります…(;・∀・)

新茶のチラシを作らないといけない…
新年度用の茶袋も用意しないといけない…
何事もスムーズに進むよう 段取りしなければ いけない…

うわわ…
やることが いっぱいだ…。


1ヶ月後の茶畑は、こんな風になっているんじゃ ないかなぁ…。

この暖かさで、今年はいつもより早い新茶シーズン到来! となりそうです。
(写真:2019年)



そうそう! 昨日 「パック入り水出し煎茶・かぶせの予約を お願いできますか?」 と、一番乗りのご予約をいただいて いたんでした。

この暖かさで、今年はいつもより早い新茶シーズン到来! となりそうです。

この暖かさで、今年はいつもより早い新茶シーズン到来! となりそうです。



同じく 「パック入り水出し煎茶・かぶせは まだ 売ってるかね?」 というご連絡も…。

この暖かさで、今年はいつもより早い新茶シーズン到来! となりそうです。



浜松市のO様、袋井市のS様、今年も心を込めて 新茶の準備を致します。商品完成まで 今しばらく お待ちください。また、新茶の便りを楽しみにしていてくださる皆様、ただ今 準備をしておりますので こちらも楽しみにお待ちくださいね。



今日は いいお天気になりました。
西村農園、ネギの掘り取り 大詰めです。
張り切って 行って参ります ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

この暖かさで、今年はいつもより早い新茶シーズン到来! となりそうです。









■西村農園■
この暖かさで、今年はいつもより早い新茶シーズン到来! となりそうです。
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪

TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)

■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/

■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen

0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)

■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286






同じカテゴリー(■ 西村農園)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この暖かさで、今年はいつもより早い新茶シーズン到来! となりそうです。
    コメント(0)