2020年09月21日11:08
法多山 星満夜に出店させていただきました
カテゴリー │■ 西村農園│イベント│水出し煎茶 パック入り【かぶせ】│【紅茶】 PapaTea(パパティー)│こども2
星満夜…
景色が宵に染まり行く中に身を置き、
輝きを増す星、描く星座を探す。
いにしえの昔、星を読み吉凶を占う、
それは仏教に生きる僧侶の大切な仕事でした。
法多山HPより
昨日は、そんな 星満夜 というイベントに 出店させていただきました。

静岡新聞 @S より
昨日は、スカイランタンを飛ばそう! という初の企画があったのと、茶だんごの販売があったことで 結構な数のお客様だったよう。
その茶だんごの列が こちら。

いつもの事ですが、すごいです…(;・∀・)
そして いつもの事ながら、早々に完売…

すごいな 法多山。
そして 昨日の西村農園は 冷たい紅茶の販売が 絶好調!

いれていたのは、復刻熟成紅茶 PaPa Tea(ぱぱ・てぃー)
緑茶より 紅茶の方が早くなくなる なんていう事は、今まで 一度もなかったのですが、昨日は 「紅茶ください」 「紅茶がいいな~」 「紅茶でお願いします」 と、紅茶の売れ行きが いい事 いい事。
販売していた 『さ。』も びっくりでした。
そして 茶だんごと同じく 西村農園の紅茶も 完売…

飲んでくださった皆様 ありがとうございました。
そして もう一つ人気だったのは、バルーンのお兄さん(笑)

こちらも 列…

皆さん 間隔を開けて待っていてくださいましたよ。
ありがとうございました。
次のバルーンを購入する代金にさせていただこうと、クラウド缶ディング をさせていただいているのですが

「お兄さん、すごいね」 「ありがとう!」 「つぎも また つくってね」 と 皆さんが寄付してくださって、こども2 「大道芸人として やって行けるかも…」 と、驚いておりました。 (それは ない…)

この前の万灯祭でも飲みました!
このお茶 いただいて飲んだことあります!
前回も バルーン 作っていただきました!
と、少しずつ 『西村農園 = お茶や = バルーンが おまけについてくる』 みたいな図が出来ているようで、とっても嬉しかったです。
星満夜は 昨晩だけのイベントでしたが、この連休 ( ~9/22まで) は、法多山 だんご広場で お茶を販売しております。
今日は いいお天気になりました。
敬老の日のサービスも兼ねて、法多山へいらっしゃいませんか?
冷たい緑茶 と 紅茶 を準備して、お待ちしています。


ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
景色が宵に染まり行く中に身を置き、
輝きを増す星、描く星座を探す。
いにしえの昔、星を読み吉凶を占う、
それは仏教に生きる僧侶の大切な仕事でした。
法多山HPより
昨日は、そんな 星満夜 というイベントに 出店させていただきました。

静岡新聞 @S より
昨日は、スカイランタンを飛ばそう! という初の企画があったのと、茶だんごの販売があったことで 結構な数のお客様だったよう。
その茶だんごの列が こちら。

いつもの事ですが、すごいです…(;・∀・)
そして いつもの事ながら、早々に完売…

すごいな 法多山。
そして 昨日の西村農園は 冷たい紅茶の販売が 絶好調!

いれていたのは、復刻熟成紅茶 PaPa Tea(ぱぱ・てぃー)
緑茶より 紅茶の方が早くなくなる なんていう事は、今まで 一度もなかったのですが、昨日は 「紅茶ください」 「紅茶がいいな~」 「紅茶でお願いします」 と、紅茶の売れ行きが いい事 いい事。
販売していた 『さ。』も びっくりでした。
そして 茶だんごと同じく 西村農園の紅茶も 完売…

飲んでくださった皆様 ありがとうございました。
そして もう一つ人気だったのは、バルーンのお兄さん(笑)

こちらも 列…

皆さん 間隔を開けて待っていてくださいましたよ。
ありがとうございました。
次のバルーンを購入する代金にさせていただこうと、クラウド缶ディング をさせていただいているのですが

「お兄さん、すごいね」 「ありがとう!」 「つぎも また つくってね」 と 皆さんが寄付してくださって、こども2 「大道芸人として やって行けるかも…」 と、驚いておりました。 (それは ない…)

この前の万灯祭でも飲みました!
このお茶 いただいて飲んだことあります!
前回も バルーン 作っていただきました!
と、少しずつ 『西村農園 = お茶や = バルーンが おまけについてくる』 みたいな図が出来ているようで、とっても嬉しかったです。
星満夜は 昨晩だけのイベントでしたが、この連休 ( ~9/22まで) は、法多山 だんご広場で お茶を販売しております。
今日は いいお天気になりました。
敬老の日のサービスも兼ねて、法多山へいらっしゃいませんか?
冷たい緑茶 と 紅茶 を準備して、お待ちしています。
■西村農園■


ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286