今日は節分。 そして明日は立春。 立春から八十八日経つと…

カテゴリー │■ 西村農園

こんにちは 静岡県袋井市の西村農園です。

今日は節分…。
皆さん 豆まきだったり 恵方巻だったり と、準備がお忙しいのでは…。

なんなら 鬼と一緒に コロナも出て行って欲しいと思うのですが…。

今日は節分。 そして明日は立春。 立春から八十八日経つと…



そんな節分が過ぎると、明日は立春。

『立春』 という言葉を聞くと、一気に春めいた感じがしませんか?

今日は節分。 そして明日は立春。 立春から八十八日経つと…



そして、その立春から数えて 88日経つと… 八十八夜!

今日は節分。 そして明日は立春。 立春から八十八日経つと…

一気に お茶のシーズン到来となるわけです。
(今年は、5月1日が 八十八夜です。)


寒かった 冬が過ぎ、暖かな日がやって来るのは、とっても嬉しいのですが、お茶農家にしてみると この 立春 の二文字、気が焦る以外の何物でもない気がして 仕方ないです…

立春になんの罪もないんですけどね…(-_-;)









■西村農園■
今日は節分。 そして明日は立春。 立春から八十八日経つと…
今日は節分。 そして明日は立春。 立春から八十八日経つと…
友だち追加
ラインでお問い合わせいただけるようになりました。

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ

TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)

■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/

■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen

0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)

■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286








同じカテゴリー(■ 西村農園)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は節分。 そして明日は立春。 立春から八十八日経つと…
    コメント(0)