2021年02月27日10:48
『溶かしたらレモネードティー』 とれたて食楽部きんもくせいさんに入荷したようです
カテゴリー │【紅茶】 PapaTea(パパティー)│とれたて食楽部
こんにちは 静岡県袋井市の西村農園です。
雨が上がった土曜日…。
いいお天気になってくれるといいですね。
バレンタインに合わせて、とれたて食楽部きんもくせいさんで販売した 『溶かしたらレモネードティー』 ご存じですか?

*溶かしたらレモネードティー 詳しくはこちらをどうぞ*
磐田市にある さじかげんさん というジャム屋さんが 袋井さんのレモンと 西村農園の紅茶 パパティーを使って作ってくださっているモノ。
…なんですが、販売は とれたて食楽部きんもくせい限定。
『さじかげんさん インスタグラムより抜粋』
袋井産の西村農園さんの和紅茶と
袋井産のレモンを使った
レモン&和紅茶マーマレード。
きんもくせいさんだけの
オリジナル商品となります。
前回宣伝する間もなく売り切れと
なってしまいました…
今回はもりもり炊きましたので、
お買い物がてら、お立ち寄り下さいね
そうなんです。
前回は 販売したと ほぼ同時に完売になってしまっっていて…そんな ジャムが 再度 入荷されたようです。
『とれたて食楽部さん インスタグラムより抜粋』
大人気!さじかげん(@sajikagenjam )さんのジャム
今回は9種類
内1種類、溶かしたらレモネードティーはきんもくせい限定販売です
たくさんお問い合わせいただきありがとうございます
ご用意ができましたのでお知らせします
楽しみにしてくださっていたお客様、お待たせいたしました
まだ食べたことのない方もぜひ一度食べてみてくださいね

前回 私はギリギリセーフで買えた このジャム。
ダンナ氏はパンに塗り、私はお湯で溶いて ホットレモンティーで。
どっちも おいしいんです これが。
ジャムを お湯で溶く… なんていう発想が 私には全く無かったので、これは斬新な アイディアだ… と感動してしまいました。
さじかげんさんからは、「紅茶を煮出すとき、和紅茶のよい香りで工房がいっぱいになって幸せでした。 香りがしっかりしている、おいしい和紅茶だなぁと思いました。」 という 紅茶について感想をいただいている そんなジャム。
とれたて食楽部きんもくせいさんで 絶賛販売中。
興味のある方は ぜひ手に取ってご覧ください。
きんもくせいでの商品名は 溶かしたらレモネードティー。
「溶かしたらレモネードティー ありますか?」 って聞いていただけたら すぐわかると思います(^^♪


ラインでお問い合わせいただけるようになりました。
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
雨が上がった土曜日…。
いいお天気になってくれるといいですね。
バレンタインに合わせて、とれたて食楽部きんもくせいさんで販売した 『溶かしたらレモネードティー』 ご存じですか?

*溶かしたらレモネードティー 詳しくはこちらをどうぞ*
磐田市にある さじかげんさん というジャム屋さんが 袋井さんのレモンと 西村農園の紅茶 パパティーを使って作ってくださっているモノ。
…なんですが、販売は とれたて食楽部きんもくせい限定。
『さじかげんさん インスタグラムより抜粋』
袋井産の西村農園さんの和紅茶と
袋井産のレモンを使った
レモン&和紅茶マーマレード。
きんもくせいさんだけの
オリジナル商品となります。
前回宣伝する間もなく売り切れと
なってしまいました…
今回はもりもり炊きましたので、
お買い物がてら、お立ち寄り下さいね
そうなんです。
前回は 販売したと ほぼ同時に完売になってしまっっていて…そんな ジャムが 再度 入荷されたようです。
『とれたて食楽部さん インスタグラムより抜粋』
大人気!さじかげん(@sajikagenjam )さんのジャム
今回は9種類
内1種類、溶かしたらレモネードティーはきんもくせい限定販売です
たくさんお問い合わせいただきありがとうございます
ご用意ができましたのでお知らせします
楽しみにしてくださっていたお客様、お待たせいたしました
まだ食べたことのない方もぜひ一度食べてみてくださいね

前回 私はギリギリセーフで買えた このジャム。
ダンナ氏はパンに塗り、私はお湯で溶いて ホットレモンティーで。
どっちも おいしいんです これが。
ジャムを お湯で溶く… なんていう発想が 私には全く無かったので、これは斬新な アイディアだ… と感動してしまいました。
さじかげんさんからは、「紅茶を煮出すとき、和紅茶のよい香りで工房がいっぱいになって幸せでした。 香りがしっかりしている、おいしい和紅茶だなぁと思いました。」 という 紅茶について感想をいただいている そんなジャム。
とれたて食楽部きんもくせいさんで 絶賛販売中。
興味のある方は ぜひ手に取ってご覧ください。
きんもくせいでの商品名は 溶かしたらレモネードティー。
「溶かしたらレモネードティー ありますか?」 って聞いていただけたら すぐわかると思います(^^♪
■西村農園■



ラインでお問い合わせいただけるようになりました。
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286