2022年09月11日10:48
おくみどり という品種の商品が出来ました
カテゴリー │おくみどり
こんにちは 静岡県袋井市の西村農園です。
昨日の満月…
皆さん ご覧になりましたか?
からの 今日は秋晴れ! いいお天気です(^^♪
この秋から 西村農園では、これまで販売をしていなかった 新しい商品を販売しようと思っております。
ジャジャン!!
『おくみどり』 です。

おくみどりというのは、品種の名前。
やぶきた というのと一緒です。
まだ 正式な商品名を考えていないので、しばらく この品種名が 商品の名前となります。
おくみどりの 『おく』 というのは、やぶきたよりも収穫の時期が少し遅い晩生種 である という意味。
わせ=はやい
おく=おそい
みたいなイメージですね。

お茶の色は 濃い緑色。
渋味の強そうなイメージですが、クセ 渋味も そんなに強くなく、飲みやすい品種です。
水出しにすると、その色の濃さが夏の暑さを さわやかさに変えてくれる… そんな爽やかなお茶の色になりますね。
朝晩 ずいぶん涼しくなって来ました。
夏の間 冷たいお茶を飲んでいらっしゃった方も、そろそろ 温かいお茶も いいなあ… という季節。
『おくみどり』 チャレンジされてみては いかがでしょう…
お問い合わせ ご注文 お待ちしております。


ラインでお問い合わせいただけるようになりました。
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
昨日の満月…
皆さん ご覧になりましたか?
からの 今日は秋晴れ! いいお天気です(^^♪
この秋から 西村農園では、これまで販売をしていなかった 新しい商品を販売しようと思っております。
ジャジャン!!
『おくみどり』 です。

おくみどりというのは、品種の名前。
やぶきた というのと一緒です。
まだ 正式な商品名を考えていないので、しばらく この品種名が 商品の名前となります。
おくみどりの 『おく』 というのは、やぶきたよりも収穫の時期が少し遅い晩生種 である という意味。
わせ=はやい
おく=おそい
みたいなイメージですね。

お茶の色は 濃い緑色。
渋味の強そうなイメージですが、クセ 渋味も そんなに強くなく、飲みやすい品種です。
水出しにすると、その色の濃さが夏の暑さを さわやかさに変えてくれる… そんな爽やかなお茶の色になりますね。
朝晩 ずいぶん涼しくなって来ました。
夏の間 冷たいお茶を飲んでいらっしゃった方も、そろそろ 温かいお茶も いいなあ… という季節。
『おくみどり』 チャレンジされてみては いかがでしょう…
お問い合わせ ご注文 お待ちしております。
■西村農園■



ラインでお問い合わせいただけるようになりました。
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286