2024年01月22日10:48
オチャノームが賑やかです♪
こんにちは 静岡県袋井市の西村農園です。
「西村農園って お野菜を売っている農園さんなんですか?」と聞かれる事が時々ありますが、西村農園は大正時代(下記:写真参照…)から続く お茶農家で、野菜農家ではないんです。
ごめんなさい…
そんな お茶農家の西村農園は、自分達の畑で管理したお茶を 自分達で製品にし、自分達で販売をしております。
また その場所に、『オチャノーム』という お茶を飲めるスペースを去年オープンさせました。

そのオチャノーム…
*店内で販売中の緑茶や紅茶が試飲できます
*テイクアウト・イートインで 緑茶や紅茶が飲めます
*椅子やテーブルがあるので、ちょっとした時間がつぶせます
*商品ご購入いただければ、携帯電話の充電をしていただけます
*(高度な話は出来ませんが)お茶の話が聞けます
*絵本トークも出来ます(店主:絵本好きです)
*ジュビロ磐田トークが出来ます(店主:ジュビロ好きです)
…みたいな事が出来るんです。

先日 そのオチャノームが賑やかでしたよ…
✎…リフレクソロジーの資格を取るぞ! という、チャレンジ精神だらけのチョーポジティブなお友達。
✎…娘さんがヨガ教室をOPENするから そのお手伝いを… というご家族思いのお母様。
✎…お昼まで時間があるから どこかでお茶を飲めないかな? と検索して来てくださった という掛川からのお客様。
ん?
『お昼まで時間があるから どこかでお茶を飲めないかな?』
という事は…
『どこかで暇をつぶせないかな?』
そう! そうなんです!!
オチャノームは こういう方に ぜひ来ていただきたい!!!
『次の予定まで ちょっとだけ時間があいちゃった』 とか、『ドタキャンされて お一人様になっちゃった…』とか。
時間に余裕があれば、お茶の話や紅茶の話も出来ちゃうかもです。
もちろん お客様優先ですので、お客様の大切な時間を有意義に使ってくださいませ…
そんな お客様との会話が弾んだ オチャノームでした(^^♪



※千寿園…この頃 西村農園は千寿園(せんじゅえん) という呼び方をしていたようです。
次は どんなお客様が来てくださるかな…
楽しみにしています。
ご来店いただき ありがとうございました。


ラインでお問い合わせいただけるようになりました。
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。 2023年 大きな目標である『J1復帰!』を目指す ジュビロ磐田を心の底から応援しております。
■ TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メール : こちら
■ ネットショップ
http://www.nishimura-cha.jp/
■ X (旧ツイッター) お茶の西村
@Nishimura_nouen
■ インスタグラム 西村農園
https://www.instagram.com/nishimuranouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
「西村農園って お野菜を売っている農園さんなんですか?」と聞かれる事が時々ありますが、西村農園は大正時代(下記:写真参照…)から続く お茶農家で、野菜農家ではないんです。
ごめんなさい…
そんな お茶農家の西村農園は、自分達の畑で管理したお茶を 自分達で製品にし、自分達で販売をしております。
また その場所に、『オチャノーム』という お茶を飲めるスペースを去年オープンさせました。

そのオチャノーム…
*店内で販売中の緑茶や紅茶が試飲できます
*テイクアウト・イートインで 緑茶や紅茶が飲めます
*椅子やテーブルがあるので、ちょっとした時間がつぶせます
*商品ご購入いただければ、携帯電話の充電をしていただけます
*(高度な話は出来ませんが)お茶の話が聞けます
*絵本トークも出来ます(店主:絵本好きです)
*ジュビロ磐田トークが出来ます(店主:ジュビロ好きです)
…みたいな事が出来るんです。

先日 そのオチャノームが賑やかでしたよ…
✎…リフレクソロジーの資格を取るぞ! という、チャレンジ精神だらけのチョーポジティブなお友達。
✎…娘さんがヨガ教室をOPENするから そのお手伝いを… というご家族思いのお母様。
✎…お昼まで時間があるから どこかでお茶を飲めないかな? と検索して来てくださった という掛川からのお客様。
ん?
『お昼まで時間があるから どこかでお茶を飲めないかな?』
という事は…
『どこかで暇をつぶせないかな?』
そう! そうなんです!!
オチャノームは こういう方に ぜひ来ていただきたい!!!
『次の予定まで ちょっとだけ時間があいちゃった』 とか、『ドタキャンされて お一人様になっちゃった…』とか。
時間に余裕があれば、お茶の話や紅茶の話も出来ちゃうかもです。
もちろん お客様優先ですので、お客様の大切な時間を有意義に使ってくださいませ…
そんな お客様との会話が弾んだ オチャノームでした(^^♪



※千寿園…この頃 西村農園は千寿園(せんじゅえん) という呼び方をしていたようです。
次は どんなお客様が来てくださるかな…
楽しみにしています。
ご来店いただき ありがとうございました。
■西村農園■



ラインでお問い合わせいただけるようになりました。
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。 2023年 大きな目標である『J1復帰!』を目指す ジュビロ磐田を心の底から応援しております。
■ TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メール : こちら
■ ネットショップ
http://www.nishimura-cha.jp/
■ X (旧ツイッター) お茶の西村
@Nishimura_nouen
■ インスタグラム 西村農園
https://www.instagram.com/nishimuranouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286