2011年12月18日17:28
大八車 が あったんだ (;゚д゚)
カテゴリー │■ 『さ。』
どこに って
我が家にです



昨日から 何やら トントン カンカン・・・
一体 何を やっているんだろ???
と思って のぞいてみたら・・・
バラバラに してあった 輪っか や 本体を きれいに洗って
使えるように 修繕しておりました。

お茶農家の わが家。
主人の 『さ。』 で 4代目。(・・・いや もっとになるのかな
)
その昔には 紅茶 を 作って 輸出していた事や
干し芋 などを 販売していた 事も
聞いています。
そんな時代・・・
この 大八車は 大活躍したんだろうなぁ・・・。
すごいなぁ・・・。

ばあちゃんが お嫁に来た時は、もう 使っていなかったって言うから
何年ぶりに 復活したんだろ・・・
そんな 大八車。
きれいに 修繕されて 今日は ペンキを縫られて おりました。

で・・・
すごいのは いいんだけど
これを これから どうするんだ????
『さ。』に聞いてみました!
・・・・・・
いつでも 出動できるように スタンバッテ おくんだと

マジでか・・・ ( ̄▼ ̄||)
わが家を ご存じの方・・・
取っ手に クリスマスリースのついた お茶目な 大八車が
自宅前に 展示・・・いや 待機しておりますので
いつでも 使ってください

我が家にです




昨日から 何やら トントン カンカン・・・
一体 何を やっているんだろ???
と思って のぞいてみたら・・・

バラバラに してあった 輪っか や 本体を きれいに洗って
使えるように 修繕しておりました。


お茶農家の わが家。
主人の 『さ。』 で 4代目。(・・・いや もっとになるのかな

その昔には 紅茶 を 作って 輸出していた事や
干し芋 などを 販売していた 事も
聞いています。
そんな時代・・・
この 大八車は 大活躍したんだろうなぁ・・・。
すごいなぁ・・・。


ばあちゃんが お嫁に来た時は、もう 使っていなかったって言うから
何年ぶりに 復活したんだろ・・・
そんな 大八車。
きれいに 修繕されて 今日は ペンキを縫られて おりました。

で・・・
すごいのは いいんだけど
これを これから どうするんだ????

『さ。』に聞いてみました!
・・・・・・

いつでも 出動できるように スタンバッテ おくんだと



マジでか・・・ ( ̄▼ ̄||)

わが家を ご存じの方・・・
取っ手に クリスマスリースのついた お茶目な 大八車が
自宅前に 展示・・・いや 待機しておりますので
いつでも 使ってください

