お餅つき~♪

カテゴリー │■ 『わたし。』

こんにちは お茶の西村です。


皆さんのお宅も お正月の準備が 進んでいらっしゃいますか?

我が家は 本日 お餅つき!

昔は 臼と杵 を使って お餅つきをしていたようですが
今は 機械です!

ばあちゃんが 準備をしてくれて、私達は 丸める係 キラキラ

お餅つき~♪
お餅つき~♪
お餅つき~♪





取りあえず 用事のない 『さ。』 は、
水回りの 大掃除。

お餅つき~♪

新築の家 みたいに そこいらじゅうの 蛇口が
ピカピカ してますキラキラ汗



さーて。

お餅もつけた事だし 私は 大とり 汗

換気扇を やっつけますか 力こぶ




同じカテゴリー(■ 『わたし。』)の記事

 
この記事へのコメント
うちも餅つきしました!とは言っても私が帰ってきた時には終了してましたが。

未だに年末のお餅つきは臼と杵を使ってます!
Posted by z56saku2 at 2012年12月30日 14:09
そちらは丸餅の文化なんですね。

どうぞ素敵な新年をお迎えください。
Posted by 横田園の父 at 2012年12月31日 06:53
◆z56saku2さん 明けましておめでとうございます

お返事が2年越しになってしまいました。
ごめんなさい 。・゜・(/Д`)・゜・。

z56saku2家は、臼と杵ですか! \(◎o◎)/!
すごいですね~。
きっと、とびっきりおいしいんでしょうね~

今年も よろしくお願いします。ね!




◆横田園のお父様 おめでとうございます。

この丸いお餅は、お供え餅です (^ω^;)
茶こうば、倉庫、乗用、機械・・・
それぞれに お供えするんで
小さいものを たくさん作りますよ。

年が明けると、新茶の声が聞こえてきて
どことなく そわそわしてきますね。

今年も良い年になりますように・・・。
Posted by にしむらにしむら at 2013年01月03日 00:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お餅つき~♪
    コメント(3)