2014年01月20日18:11
袋井商業高校 吹奏楽部 第50回 定期演奏会♪
カテゴリー │こども3
【第50回 袋井商業高校 吹奏楽部 定期演奏会】
1月18・19日 の2日間
磐田市民文化会館で大盛況のうちに 幕を下ろしました。
寒い中 演奏を聞きに来てくださった お客様
温かい励ましの言葉をかけてくれた お友達
定期演奏会に携わってくださった すべての関係者の皆様・・・
本当に ありがとうございました。
感動以外の何ものでもない 素晴らしい 演奏会になりました。

また 少しずつ記事に出来たら と思いますが
最後に顧問の先生から
涙ぐむ3年生の部員に
「今 どうして涙が出るか、わかるか?」
という 問いかけがありました。
それは
「つらかった事も 嬉しかった事も 悲しかった事も 楽しかった事も
同じときに 同じ場所で みんな一緒に経験できたからだぞ」 と・・・。
合宿・・・
野球応援・・・
コンサート・・・
マーチングコンテスト・・・
定期演奏会・・・
日々の練習・・・
1,000日近く 一緒に過ごした 仲間たち・・・
簡単に 『同じ部活の部員』 って言うだけでは
済まされない 気がしますね。
21人の3年生!
この経験を胸に
大きく羽ばたいて行ってくださいね♪
定期演奏会を盛り上げてくれた
野球部のみんなも
ありがとね

1月18・19日 の2日間
磐田市民文化会館で大盛況のうちに 幕を下ろしました。
寒い中 演奏を聞きに来てくださった お客様
温かい励ましの言葉をかけてくれた お友達
定期演奏会に携わってくださった すべての関係者の皆様・・・
本当に ありがとうございました。
感動以外の何ものでもない 素晴らしい 演奏会になりました。


また 少しずつ記事に出来たら と思いますが
最後に顧問の先生から
涙ぐむ3年生の部員に
「今 どうして涙が出るか、わかるか?」
という 問いかけがありました。
それは
「つらかった事も 嬉しかった事も 悲しかった事も 楽しかった事も
同じときに 同じ場所で みんな一緒に経験できたからだぞ」 と・・・。
合宿・・・
野球応援・・・
コンサート・・・
マーチングコンテスト・・・
定期演奏会・・・
日々の練習・・・
1,000日近く 一緒に過ごした 仲間たち・・・
簡単に 『同じ部活の部員』 って言うだけでは
済まされない 気がしますね。
21人の3年生!
この経験を胸に
大きく羽ばたいて行ってくださいね♪
定期演奏会を盛り上げてくれた
野球部のみんなも
ありがとね

