2016年07月06日05:48
オバマ大統領が 広島を訪問した時の『折り鶴』 話題になりましたよね。

先日の中日新聞より…。
-------------
広島 平和公園の『原爆の子の像』には、今も 日本や世界から千羽鶴が寄せられています。
その数 なんと、1年間に10トンにも なるんだそう。
2歳で原爆に遇い、10年後に突然白血病を発症してしまった 佐々木貞子さんが 薬の包み紙で折り続けた この『鶴』が、平和のシンボルとなり、広がっています。
この寄せられた千羽鶴、このあと どうなるのか、皆さんご存じでしたか?
お恥ずかしい話、私は ある程度飾ったら『焼却処分』してしまうんだろう ぐらいにしか思っていなかったんです。
そしたら…
「手作業で色別に分け『千羽鶴再生紙』に生まれ変わる」 そう。
原爆資料館で入館者に配られる 『ポストカード』をはじめ、レターセットやノート、名刺などに『変身』
伊勢志摩サミットでは、関係者が使うリポート用紙やメモ帳にも なったそうです。
知らなかった…。
知らなかったし、焼却処分だなんて思っていた自分が 恥ずかしい…。
平和の願いが込められた千羽鶴は、姿を変えても なお、世界に羽ばたき続けているのです。
と、記事は結ばれています。
----------
そして、先日のなんとも受け入れがたい 理不尽なテロ行為。
原爆とテロでは、対象になる事柄が違いますが、根底にあるのは『平和…。』
平和を願わずには いられません…
折り鶴…。
カテゴリー │■ 『わたし。』
オバマ大統領が 広島を訪問した時の『折り鶴』 話題になりましたよね。

先日の中日新聞より…。
-------------
広島 平和公園の『原爆の子の像』には、今も 日本や世界から千羽鶴が寄せられています。
その数 なんと、1年間に10トンにも なるんだそう。
2歳で原爆に遇い、10年後に突然白血病を発症してしまった 佐々木貞子さんが 薬の包み紙で折り続けた この『鶴』が、平和のシンボルとなり、広がっています。
この寄せられた千羽鶴、このあと どうなるのか、皆さんご存じでしたか?
お恥ずかしい話、私は ある程度飾ったら『焼却処分』してしまうんだろう ぐらいにしか思っていなかったんです。
そしたら…
「手作業で色別に分け『千羽鶴再生紙』に生まれ変わる」 そう。
原爆資料館で入館者に配られる 『ポストカード』をはじめ、レターセットやノート、名刺などに『変身』
伊勢志摩サミットでは、関係者が使うリポート用紙やメモ帳にも なったそうです。
知らなかった…。
知らなかったし、焼却処分だなんて思っていた自分が 恥ずかしい…。
平和の願いが込められた千羽鶴は、姿を変えても なお、世界に羽ばたき続けているのです。
と、記事は結ばれています。
----------
そして、先日のなんとも受け入れがたい 理不尽なテロ行為。
原爆とテロでは、対象になる事柄が違いますが、根底にあるのは『平和…。』
平和を願わずには いられません…