2016年11月23日14:52
豊川稲荷に行って来ました♪
カテゴリー │お出かけ
こんにちは お茶の西村です。
昨日は 訳あって、愛知県 豊川市の豊川稲荷へ行って来ました。

「西村さん、行ったこと無いの?』と、お友達に驚かれてしまいましたが、豊川稲荷へ は、初参拝。
商売繁盛と、金運アップを お願いしてきましょう! と、出かけて行きました。
豊川稲荷って、名前からして 神社だとばっかり思っていたら、なんと『お寺さん』なんですね。
昨日は ちょうど 秋の大祭の真っ最中。
境内、賑やかでしたよ。



中に行ってみたい 場所が2カ所あったので、そちらに行ってみることに。
一つ目は、『霊狐塚(れいこづか)』

おきつね様が 1,000体以上 祀られているとか…。


おーーーー!!!!
ものすごい キツネの数! ∑ヾ(;゚□゚)ノ
時間が少なくて 一つ一つの顔をよく見て来れなかったんですが、どれも 全部 違うんだろうなぁ…。
パワースポットとして紹介されているらしいのですが、見方によっては 少し 怖いかも知れませんね。
二つ目は 『大黒様』

お腹を優しくさすると、ご利益が あるそうで、両方の大黒様の お腹を 優しーく さすってまいりました。

「オン マカキャラヤ ソワカ」 と 7回 唱えるといい って書いてあったので、しっかり 7回
ただ となりの大黒様。
お腹が へこんでいるんですよ。

さわられ過ぎちゃった とか 削られてしまった とか ネットの情報 など によると 色々あるんですが、ホントは どうしてなんだろ???
メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
≪西村農園≫
〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
0120-582858(フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
0120-582817(フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
ホームページ http://www.nishimura-cha.jp/
ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
うーん。
へこんだ お腹の理由を知りたい…

昨日は 訳あって、愛知県 豊川市の豊川稲荷へ行って来ました。

「西村さん、行ったこと無いの?』と、お友達に驚かれてしまいましたが、豊川稲荷へ は、初参拝。
商売繁盛と、金運アップを お願いしてきましょう! と、出かけて行きました。
豊川稲荷って、名前からして 神社だとばっかり思っていたら、なんと『お寺さん』なんですね。
昨日は ちょうど 秋の大祭の真っ最中。
境内、賑やかでしたよ。



中に行ってみたい 場所が2カ所あったので、そちらに行ってみることに。
一つ目は、『霊狐塚(れいこづか)』

おきつね様が 1,000体以上 祀られているとか…。


おーーーー!!!!
ものすごい キツネの数! ∑ヾ(;゚□゚)ノ
時間が少なくて 一つ一つの顔をよく見て来れなかったんですが、どれも 全部 違うんだろうなぁ…。
パワースポットとして紹介されているらしいのですが、見方によっては 少し 怖いかも知れませんね。
二つ目は 『大黒様』

お腹を優しくさすると、ご利益が あるそうで、両方の大黒様の お腹を 優しーく さすってまいりました。

「オン マカキャラヤ ソワカ」 と 7回 唱えるといい って書いてあったので、しっかり 7回

ただ となりの大黒様。
お腹が へこんでいるんですよ。


さわられ過ぎちゃった とか 削られてしまった とか ネットの情報 など によると 色々あるんですが、ホントは どうしてなんだろ???

≪西村農園≫





うーん。
へこんだ お腹の理由を知りたい…

