2018年03月07日08:48
ここを たずねてくださってもOKです!
カテゴリー │■ ギフト│【咲 さき】さえみどり│【紅茶】 ママの紅茶
昨日の お客様は、袋井市内に住む同級生のMちゃん。
東京へ出掛けた際、お世話になった方に 袋井のお茶を送りたい と、ここをたずねてくれました。
純粋に おいしいお茶を送ってあげたい ということと、Mちゃん 本人が ティーパックの紅茶が好き という事で、準備したのは、さえみどり《咲》 と ママの紅茶。

ひと言メッセージを添えたい という事だったので、長めのタグを準備して、直接 メッセージを書きました。Mちゃん本人が (^-^)
ここをたずねてくだされば、好きな お茶を実際に見ていただく事も出来るし、ご自分でメッセージを書いたりする事も出来るので、ネットショップとは違った また別のいい所を感じられます。どんな形で送るか という事も確認出来ますしね。
入れる本数や形によって違いますが、今回は ネコポスト便という、投函型の方法で送ることが出来ました。(少し見にくいですが、薄い箱形になっています)
このタイプのお荷物なら、ポストに投函されるので 受け取りの際の煩わしさがなくなりますよ。
同級生のMちゃん、雨の中 ありがとう!
西村農園 実店舗はありませんが、直売所っぽい場所 は ございます。(っぽい…です) ぜひ 遊びに来てくださいね。

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪
TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
東京へ出掛けた際、お世話になった方に 袋井のお茶を送りたい と、ここをたずねてくれました。
純粋に おいしいお茶を送ってあげたい ということと、Mちゃん 本人が ティーパックの紅茶が好き という事で、準備したのは、さえみどり《咲》 と ママの紅茶。

ひと言メッセージを添えたい という事だったので、長めのタグを準備して、直接 メッセージを書きました。Mちゃん本人が (^-^)
ここをたずねてくだされば、好きな お茶を実際に見ていただく事も出来るし、ご自分でメッセージを書いたりする事も出来るので、ネットショップとは違った また別のいい所を感じられます。どんな形で送るか という事も確認出来ますしね。
入れる本数や形によって違いますが、今回は ネコポスト便という、投函型の方法で送ることが出来ました。(少し見にくいですが、薄い箱形になっています)
このタイプのお荷物なら、ポストに投函されるので 受け取りの際の煩わしさがなくなりますよ。
同級生のMちゃん、雨の中 ありがとう!
西村農園 実店舗はありませんが、直売所っぽい場所 は ございます。(っぽい…です) ぜひ 遊びに来てくださいね。
■ 西村農園 ■

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪
TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
この記事へのコメント
ダービーくらい勝たないと
Posted by 新潟堂 at 2018年03月07日 21:25
◆新潟堂さん こんばんは
ですよね…。
心もスタジアムも寒くて…((+_+))
ですよね…。
心もスタジアムも寒くて…((+_+))
Posted by 静岡茶 販売してます:にしむら
at 2018年03月08日 20:17
