水出し煎茶を たくさん作りたい時は…? (ボールで作る編)

カテゴリー │水出し煎茶 パック入り【かぶせ】

今日も 暑くなりそうですね…。

パック入り水出し煎茶 かぶせ を使って たくさんの水出し煎茶を作りたい場合 どうすれば いいか お知らせしますね。

用意して頂くのは…
・パック入り水出し煎茶 かぶせ 
・お茶を作る大きい入れ物
・マッシャー(無ければ おたまのような物)
・お湯
・水

水出し煎茶を たくさん作りたい時は…? (ボールで作る編)

写真では マッシャーが欠けてしまっていますが ごめんなさい



目安として 1Lのお茶を作りたいなら1パック用意 (写真は 3パックなので 大体 3Lのお茶が出来ます) してください

水出し煎茶を たくさん作りたい時は…? (ボールで作る編)


そこに お湯を注いでしまいます

水出し煎茶を たくさん作りたい時は…? (ボールで作る編)


注いだら すぐに マッシャーで パックを押して お茶を揉みだします

水出し煎茶を たくさん作りたい時は…? (ボールで作る編)


濃いお茶が出来ますので 水を足します

水出し煎茶を たくさん作りたい時は…? (ボールで作る編)


トポトポ…

水出し煎茶を たくさん作りたい時は…? (ボールで作る編)



これで 完成。

水出し煎茶を たくさん作りたい時は…? (ボールで作る編)



西村農園では イベント時 こんな風に お茶を販売させて頂くのですが、この容器が 18L。

水出し煎茶を たくさん作りたい時は…? (ボールで作る編)


これ何杯分か お茶を用意するので、毎回 大量に作らなければ いけません。そんな時は一番最初に お湯で出し 少し揉んで 水を入れて加減する…。

これで たくさんの水出し煎茶を作っております。



子どもさんの部活動や、夏休みに親戚が集まる時、お盆などで お客様が大勢みえる時 など、この方法で 作って頂ければ 大丈夫!

あとは 氷の入ったキーパーなどに入れておいていただければ 冷たい緑茶が すぐに飲めます。


地域によっては 今日から お盆 という方もいらっしゃるかも知れませんね。 西村農園のパック入り水出し煎茶 かぶせ どうぞ ご利用ください。 こちら…★










■ 西村農園 ■
水出し煎茶を たくさん作りたい時は…? (ボールで作る編)
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪

TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286 







同じカテゴリー(水出し煎茶 パック入り【かぶせ】)の記事
暑いですね…
暑いですね…(2024-07-08 10:48)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水出し煎茶を たくさん作りたい時は…? (ボールで作る編)
    コメント(0)