『紅茶フェスティバル ㏌ 尾張旭市』 大盛況でした♪

カテゴリー │■ 西村農園イベント【紅茶】 PapaTea(パパティー)【紅茶】 ママの紅茶【紅茶】 西和香(さわか)

■ 新しい紅茶(さやまかおり) の名前募集中♪
詳しくは こちら…★ をどうぞ。




こんにちは 静岡県 袋井市の西村農園です。

11月23日(土) の翌日は、尾張旭市で開催される 『紅茶フェスティバル』 へ!

『紅茶フェスティバル ㏌ 尾張旭市』 大盛況でした♪


第8回 となる こちらの紅茶フェスティバル、5回目ぐらいからかなぁ…西村農園も出展させていただいております。

『紅茶フェスティバル ㏌ 尾張旭市』 大盛況でした♪



回を重ねるごとに増える お客様の数…。
今年も 大勢のお客様で 大賑わい( *´艸`)

『紅茶フェスティバル ㏌ 尾張旭市』 大盛況でした♪



「法多山のイベントで紹介してもらって来てみました~」 と、おっしゃる方や
「世界 お茶まつりで このイベントをおしえてもらって 岐阜から来ました」 と、話してくださった方
「去年 買ったら おいしくて! また 今年も来ちゃいました」と、報告してくださる方

うわぁ…『 つながってるなぁ…(*'▽') 』 と思う事 多数…。



それに 純粋に紅茶がお好きな方の多い事!

普段 イベントに出かけると、「茶殻の処理が楽ですもんね」 という理由で ご購入いただくのは、こちらのティーバッグ入りの 『ママの紅茶』

『紅茶フェスティバル ㏌ 尾張旭市』 大盛況でした♪


ですが、やはり ここは 紅茶フェスティバル! 紅茶好きな方は 葉っぱの『PapaTea(パパティー)』 をご購入くださる方が 断然 多い!

『紅茶フェスティバル ㏌ 尾張旭市』 大盛況でした♪


結果、持って行った PapaTea(パパティー) は 完売してしまいました。

『紅茶フェスティバル ㏌ 尾張旭市』 大盛況でした♪

『紅茶フェスティバル ㏌ 尾張旭市』 大盛況でした♪


たくさんの ご購入ありがとうございました。


そして 毎回 思うのは、お手伝いしてくださる ボランティアの皆さんの力!
今年も 多くの名古屋経営短期大学の学生さんが手伝ってくださっていて、常に お湯の有無を確認してくださり、気持ちよく 出店させていただけました。



紅茶の美味しいまちとして日本紅茶協会より認定を受けている尾張旭市さん。
紅茶フェスティバルを立ち上げてくださった、 紅茶専門店「TEAS Liyn-an」 の堀田信幸さん。
かかわってくださった 全スタッフの皆さん。

第8回 紅茶フェスティバルの開催、おめでとうございました。
第9回、10回 と さらに 盛り上がって行くことを お祈りいたします。

ありがとうございました。









■西村農園■
『紅茶フェスティバル ㏌ 尾張旭市』 大盛況でした♪
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪

TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ

■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen

0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286











同じカテゴリー(■ 西村農園)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『紅茶フェスティバル ㏌ 尾張旭市』 大盛況でした♪
    コメント(0)