2020年06月15日10:48
まさしく 『昨日 急須の蓋が割れてしまった…』 というお客様 ご来店!
カテゴリー │ふたなし急須
今日は いいお天気になりましたね。
たまった 洗濯物を片づける、絶好の洗濯日和です。
先日 ここを訪ねてくださった お客様。
「昨日 急須の蓋が割れてしまって、『急須のふた』 『割れる』 って検索してみたんです。 そしたら こちらのお店がヒットして…」
わざわざ 掛川から ふたなし急須をご購入に いらしてくださいました。

「絶対に蓋が割れない って書いてあったんで、そんな急須 あるのかな… と思ったら、ふた…無かったんですね」 と、笑いながら お話しくださいましたが、そうなんです 初めから ふたが無いので、割れようがないんです (;´∀`)
■ ふたなし急須の物語は コチラ…★
もちろん私も愛用しておりますが、もう 蓋のある急須に戻れない…それくらい 使い勝手がいい この急須。

・口が広いので 中の様子がよく見える。
・蓋を乗せるための凹凸が無いので、急須を洗うのが とてもラク。
・全体的に丸いフォルムが かわいいし、扱いやすい。
などなど…
いいこと いっぱい♪


お話しを伺うと 「急須の フタねぇ…しばらく 割れたまま使っているわ」 と おっしゃるお客様が意外と多くて…。
ならば!
思い切って この急須にチャレンジしてみませんか?

色々 取り揃えて お待ちしております (´∇`)
■ ふたなし急須 コチラ もどうぞ。


ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
たまった 洗濯物を片づける、絶好の洗濯日和です。
先日 ここを訪ねてくださった お客様。
「昨日 急須の蓋が割れてしまって、『急須のふた』 『割れる』 って検索してみたんです。 そしたら こちらのお店がヒットして…」
わざわざ 掛川から ふたなし急須をご購入に いらしてくださいました。

「絶対に蓋が割れない って書いてあったんで、そんな急須 あるのかな… と思ったら、ふた…無かったんですね」 と、笑いながら お話しくださいましたが、そうなんです 初めから ふたが無いので、割れようがないんです (;´∀`)
■ ふたなし急須の物語は コチラ…★
もちろん私も愛用しておりますが、もう 蓋のある急須に戻れない…それくらい 使い勝手がいい この急須。

・口が広いので 中の様子がよく見える。
・蓋を乗せるための凹凸が無いので、急須を洗うのが とてもラク。
・全体的に丸いフォルムが かわいいし、扱いやすい。
などなど…
いいこと いっぱい♪


お話しを伺うと 「急須の フタねぇ…しばらく 割れたまま使っているわ」 と おっしゃるお客様が意外と多くて…。
ならば!
思い切って この急須にチャレンジしてみませんか?

色々 取り揃えて お待ちしております (´∇`)
■ ふたなし急須 コチラ もどうぞ。
■西村農園■


ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286