2021年06月17日10:48
法多山では あじさいが見事でした
カテゴリー │イベント
こんにちは 静岡県袋井市の西村農園です。
先日の6月12(土).13(日) は 法多山にお邪魔させていただいて、冷たい緑茶や紅茶を販売させていただきました。


毎年 法多山で開かれている 『ほたるまつり』や『あじさいまつり』は、コロナのため中止。
ですが、法多山境内のあじさいと傘が それはそれは きれいに咲いておりました。


おだんご広場の前にも、ステキな傘の演出…


思わず この下をくぐってみたくなりますよね…。
おだんごを買われる方、御朱印を求められる方、ワンちゃんとお散歩される方… 法多山は色々なお客様で 賑わっていましたよ。
もちろん みなさん マスクは必須です。
1日目は、こども2 も一緒に行ったので、バルーンのお兄さん登場いたしました(笑)

作り始めは こんな感じなんですが

時間が経つと、必ず こうなる…っていう ^^;

ある意味 人気者…(笑)

「冷たい紅茶を販売してるって 珍しいね…」
「この紅茶 おいしい!!」
「また とれたて食楽部で 買いますね~」 などなど、いただける感想が また嬉しいです(^^
ありがとうございました。
次のイベントは、7/9(金).10(土) 法多山での 万灯祭 に出店させていただく予定です。
万灯祭
法多山では、7月10日は一年でもっともご利益のある日と伝えられています。その日一日お参りすれば、4万6千日分のご利益があるといわれ…(法多山HPより抜粋)
46,000日分のご利益って… (◎_◎;)
皆さん これは お参りに行くっきゃないです…
1日でも早い、コロナの終息を祈りましょう…。
万灯祭を含めた これまでの法多山でのイベントの様子は、こちら をどうぞ。


ラインでお問い合わせいただけるようになりました。
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
先日の6月12(土).13(日) は 法多山にお邪魔させていただいて、冷たい緑茶や紅茶を販売させていただきました。


毎年 法多山で開かれている 『ほたるまつり』や『あじさいまつり』は、コロナのため中止。
ですが、法多山境内のあじさいと傘が それはそれは きれいに咲いておりました。


おだんご広場の前にも、ステキな傘の演出…


思わず この下をくぐってみたくなりますよね…。
おだんごを買われる方、御朱印を求められる方、ワンちゃんとお散歩される方… 法多山は色々なお客様で 賑わっていましたよ。
もちろん みなさん マスクは必須です。
1日目は、こども2 も一緒に行ったので、バルーンのお兄さん登場いたしました(笑)

作り始めは こんな感じなんですが

時間が経つと、必ず こうなる…っていう ^^;

ある意味 人気者…(笑)

「冷たい紅茶を販売してるって 珍しいね…」
「この紅茶 おいしい!!」
「また とれたて食楽部で 買いますね~」 などなど、いただける感想が また嬉しいです(^^
ありがとうございました。
次のイベントは、7/9(金).10(土) 法多山での 万灯祭 に出店させていただく予定です。
万灯祭
法多山では、7月10日は一年でもっともご利益のある日と伝えられています。その日一日お参りすれば、4万6千日分のご利益があるといわれ…(法多山HPより抜粋)
46,000日分のご利益って… (◎_◎;)
皆さん これは お参りに行くっきゃないです…
1日でも早い、コロナの終息を祈りましょう…。
万灯祭を含めた これまでの法多山でのイベントの様子は、こちら をどうぞ。
■西村農園■



ラインでお問い合わせいただけるようになりました。
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286