暑くなってくると飲みたくなる お茶…パック入り水出し煎茶 かぶせ のご紹介!

カテゴリー │■ 西村農園水出し煎茶 パック入り【かぶせ】

こんにちは 静岡県袋井市の西村農園です。

昨日、2021年度 初扇風機 となった 西村農園。
暑かったですよね…

こんな季節になって来ると、飲みたくなるのが 水出し煎茶!
西村農園で販売しているのは パック入り水出し煎茶 かぶせ です。

暑くなってくると飲みたくなる お茶…パック入り水出し煎茶 かぶせ のご紹介!


紐のついていないパックタイプになっているので、水筒や空になったペットボトルに、そのままパックを1つ いれるだけ。

暑くなってくると飲みたくなる お茶…パック入り水出し煎茶 かぶせ のご紹介!



入れたら、少量の水で シェイク シェイク!

暑くなってくると飲みたくなる お茶…パック入り水出し煎茶 かぶせ のご紹介!



あとは お好みで水を足していただければ 出来上がり!

暑くなってくると飲みたくなる お茶…パック入り水出し煎茶 かぶせ のご紹介!

暑くなってくると飲みたくなる お茶…パック入り水出し煎茶 かぶせ のご紹介!



誰が作っても この色は出せるので、『私が淹れると いい色に いれられないもん…』 と悩んでいる方も大丈夫!キレイな緑色のお茶が いれられます。


その理由は、収穫前の数日間、お茶の木に黒いシートを被せて光を遮ってしまう というこの作業。

暑くなってくると飲みたくなる お茶…パック入り水出し煎茶 かぶせ のご紹介!

暑くなってくると飲みたくなる お茶…パック入り水出し煎茶 かぶせ のご紹介!


遮られてしまった葉っぱたちは 『やばい…これは大変!!!』 と自分たちで何とかしようと思い始めるわけです。

暑くなってくると飲みたくなる お茶…パック入り水出し煎茶 かぶせ のご紹介!


結果、緑の濃い まろやかな味のお茶に仕上がる… と言う訳。

暑くなってくると飲みたくなる お茶…パック入り水出し煎茶 かぶせ のご紹介!


このお茶は、暑い時期に楽しんでいただけるよう、収穫前から 手をかけて 育てている… そんな葉っぱなんです。

今年も たくさんご用意できております!

『水出し茶を手軽に飲んでみたいなぁ…』
『いつも お湯だけど、たまには 水出し煎茶にチャレンジしてみようかな…』
『色々な 水出し煎茶を試してみたいな…』
『子ども達が 毎日 水筒にいれて行くから…』 などなど、使い方は様々。

今年は 西村農園の水出し煎茶に挑戦してみませんか?
サンプルのご用意もありますので、遠慮なく どうぞ。

■ パック入り水出し煎茶 かぶせ を飲んでみたい方、こちら を どうぞ。

■ これまでの パック入り水出し煎茶 かぶせ の物語は こちら から!









■西村農園■
暑くなってくると飲みたくなる お茶…パック入り水出し煎茶 かぶせ のご紹介!
暑くなってくると飲みたくなる お茶…パック入り水出し煎茶 かぶせ のご紹介!
友だち追加
ラインでお問い合わせいただけるようになりました。

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ

TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)

■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/

■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen

0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)

■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286








同じカテゴリー(■ 西村農園)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暑くなってくると飲みたくなる お茶…パック入り水出し煎茶 かぶせ のご紹介!
    コメント(0)