2021年10月07日10:48
CHACHABY(ちゃちゃびい) ってご存じですか?
カテゴリー
こんにちは 静岡県袋井市の西村農園です。
残暑が なかなか厳しいですね…。
先日 ある方から、こんな物をいただきました。
CHACHABY(ちゃちゃびい) という かわいいボトルです。

『日本のお茶農家さんが育てて作ったおいしい日本茶を 毎日たくさん飲んで欲しい』 という思いから誕生したという このボトル。
考案されたのは WHAIS(ワイズ) さん。
ティーパックのお茶が飲みやすいように、口の部分が工夫されていて

ティーパックのタグを穴に通しておけば、中に落ちないような仕組みになっています。

作り方も、ボトルの側面に メモリが書かれているので、コツをつかむまでは このメモリの通りにセットすればOK!

初心者さんでも、ばっちり お茶が入れられちゃいます。
『ちょっと 小さいのかな?』 と思いながら作ってみたんですが、事務仕事をしながら飲むのなら ちょうどいい大きさ!
午前中に飲んでしまったら、お昼に 午後の分を作ったり…。
『パックを入れっぱなしだと、濃く出すぎてしまわない?』 とも思ったのですが、そんな時は パックを取り出してしまえばOK。
大きすぎず 小さすぎず、持ち運びも苦にならない感じ (^^♪
そんな CHACHABY(ちゃちゃびい)。
これまで 煎茶・ほうじ茶・玄米茶 の3種類のセットだったようですが、

なんと!! 西村農園の和紅茶を 仲間に入れていただける事になりました。


袋の中には それぞれ 6パックずつ入っている このセット。
色々な 種類のお茶が飲めて、楽しいですね。
今月は町田市、来月は横浜市で、このCHACHABY(ちゃちゃびい) の販売会もあるようです。
CHACHABY(ちゃちゃびい)、皆さんに手に取ってもらえるといいですね…。

*CHACHABY(ちゃちゃびい) は こちら で お問い合わせが出来るそうです。


ラインでお問い合わせいただけるようになりました。
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
残暑が なかなか厳しいですね…。
先日 ある方から、こんな物をいただきました。
CHACHABY(ちゃちゃびい) という かわいいボトルです。

『日本のお茶農家さんが育てて作ったおいしい日本茶を 毎日たくさん飲んで欲しい』 という思いから誕生したという このボトル。
考案されたのは WHAIS(ワイズ) さん。
ティーパックのお茶が飲みやすいように、口の部分が工夫されていて

ティーパックのタグを穴に通しておけば、中に落ちないような仕組みになっています。

作り方も、ボトルの側面に メモリが書かれているので、コツをつかむまでは このメモリの通りにセットすればOK!

初心者さんでも、ばっちり お茶が入れられちゃいます。
『ちょっと 小さいのかな?』 と思いながら作ってみたんですが、事務仕事をしながら飲むのなら ちょうどいい大きさ!
午前中に飲んでしまったら、お昼に 午後の分を作ったり…。
『パックを入れっぱなしだと、濃く出すぎてしまわない?』 とも思ったのですが、そんな時は パックを取り出してしまえばOK。
大きすぎず 小さすぎず、持ち運びも苦にならない感じ (^^♪
そんな CHACHABY(ちゃちゃびい)。
これまで 煎茶・ほうじ茶・玄米茶 の3種類のセットだったようですが、

なんと!! 西村農園の和紅茶を 仲間に入れていただける事になりました。


袋の中には それぞれ 6パックずつ入っている このセット。
色々な 種類のお茶が飲めて、楽しいですね。
今月は町田市、来月は横浜市で、このCHACHABY(ちゃちゃびい) の販売会もあるようです。
CHACHABY(ちゃちゃびい)、皆さんに手に取ってもらえるといいですね…。

*CHACHABY(ちゃちゃびい) は こちら で お問い合わせが出来るそうです。
■西村農園■



ラインでお問い合わせいただけるようになりました。
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286