2022年08月12日10:48
ほうじ茶づくり 開催いたしました♪
こんにちは 静岡県袋井市の西村農園です。
先日 募集した『ほうじ茶を作ってみよう!』 のイベント。
午前・午後 ともに 1組ずつのご家族が参加してくださいました(^^♪

午前中は、浜松からジュビサポさんファミリー。
小学校3年生のFちゃんは、夏休みの自由研究の題材に… との事で、メモを取りながらの参加。



煎茶とほうじ茶。
色の違いや入れ方、香りの違い など 真剣に見ながら参加してくださいました。
そして お楽しみタイム♪
出来たての ほうじ茶を使って 『ほうじソーダ』 『ほうじオーレ』 に挑戦

私も初の挑戦でしたので、うまく出来たかどうか 微妙ですが…(^^;
楽しんでいただけたかな…。
そして最後も初の試み!
参加してくださったご家族に 絵本タイム~♪

普段 子ども達に聞いてもらう事はあっても、大人の方に聞いていただく という体験は ほとんどないので、それはそれで緊張…(笑)
午前中のジュビサポさんファミリーの皆さん ありがとうございました。
また 何か企画した際は、ぜひ ご参加くださいね。(^^♪
明日は、午後 参加してくださった地元のお友達ファミリーのご紹介です♪



ラインでお問い合わせいただけるようになりました。
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
先日 募集した『ほうじ茶を作ってみよう!』 のイベント。
午前・午後 ともに 1組ずつのご家族が参加してくださいました(^^♪

午前中は、浜松からジュビサポさんファミリー。
小学校3年生のFちゃんは、夏休みの自由研究の題材に… との事で、メモを取りながらの参加。



煎茶とほうじ茶。
色の違いや入れ方、香りの違い など 真剣に見ながら参加してくださいました。
そして お楽しみタイム♪
出来たての ほうじ茶を使って 『ほうじソーダ』 『ほうじオーレ』 に挑戦

私も初の挑戦でしたので、うまく出来たかどうか 微妙ですが…(^^;
楽しんでいただけたかな…。
そして最後も初の試み!
参加してくださったご家族に 絵本タイム~♪

普段 子ども達に聞いてもらう事はあっても、大人の方に聞いていただく という体験は ほとんどないので、それはそれで緊張…(笑)
午前中のジュビサポさんファミリーの皆さん ありがとうございました。
また 何か企画した際は、ぜひ ご参加くださいね。(^^♪
明日は、午後 参加してくださった地元のお友達ファミリーのご紹介です♪

■西村農園■



ラインでお問い合わせいただけるようになりました。
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286