2022年08月13日10:48
『ほうじ茶づくり』 Part 2! 午後の部
こんにちは 静岡県袋井市の西村農園です。
先日の『ほうじ茶づくり』
Part 2 は、午後の部のご紹介。

「まだ 空いてますか?」とお問い合わせくださった、同じ地区にお住いのMさんファミリー。
ご家族で参加してくださいました(^^♪
お茶作りに興味がある というお兄ちゃんと、


「(なぜか) にしむらさん だいすき♪」 と言ってくれる 妹ちゃん

どんなお茶になるんだろ…。
興味シンシン…

「お茶を火にかけたら もわもわ~ っと出てくる 白い煙が目印ね!」
『あ!!!! でたー!!!!』

(にしむらさん! どっか向いてますよ…(^^;)
子ども達って、純粋でかわいいなあ…(^^♪
午後の部の 1杯サービスは『ほうじソーダ』


出来たてホヤホヤのほうじ茶をソーダで割って飲んでみました。
絵本タイムもやっちゃいましたよ♪

昨日ご紹介させていただいた ジュビサポファミリーさん、今回ご紹介させていただいた Mさんファミリーの皆さん。
この度は ご参加 いただき ありがとうございました。
楽しい1日となりました(^^♪
次は何をしましょうかね…


ラインでお問い合わせいただけるようになりました。
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
先日の『ほうじ茶づくり』
Part 2 は、午後の部のご紹介。

「まだ 空いてますか?」とお問い合わせくださった、同じ地区にお住いのMさんファミリー。
ご家族で参加してくださいました(^^♪
お茶作りに興味がある というお兄ちゃんと、


「(なぜか) にしむらさん だいすき♪」 と言ってくれる 妹ちゃん

どんなお茶になるんだろ…。
興味シンシン…

「お茶を火にかけたら もわもわ~ っと出てくる 白い煙が目印ね!」
『あ!!!! でたー!!!!』

(にしむらさん! どっか向いてますよ…(^^;)
子ども達って、純粋でかわいいなあ…(^^♪
午後の部の 1杯サービスは『ほうじソーダ』


出来たてホヤホヤのほうじ茶をソーダで割って飲んでみました。
絵本タイムもやっちゃいましたよ♪

昨日ご紹介させていただいた ジュビサポファミリーさん、今回ご紹介させていただいた Mさんファミリーの皆さん。
この度は ご参加 いただき ありがとうございました。
楽しい1日となりました(^^♪
次は何をしましょうかね…
■西村農園■



ラインでお問い合わせいただけるようになりました。
ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪ → 今は 早く 応援に行きたいな… と思う日々…(´;ω;`)ウゥゥ
TEL : 0120-582858(お問い合わせ ご注文専用)
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286