芋ようかん

カテゴリー │■ 食


こども 1が帰って来ました。にっこり

お土産は 『舟和の芋ようかん』ハート

引っ越し先のアパートの近くに あったんですよ。
この 舟和さんの工場が・・・

だから、工場直売!!ちょき

それまで、『舟和の芋ようかん』なんて 全く知らなかったんですけどね
一度 買ったら ヤミツキになってしまいまして・・・

“ようかん”って言うより、“きんとん”に近いような・・・

口あたりが良くって、隣に“お茶”なんかがあったりしたら、何個でもいけちゃいそう♪



帰省する時のお土産は、いつも これ 。

甘い物 大好きな『さ。』は、大喜びです あはは


ありがとね こども 1。



はまぞうで『舟和 芋ようかん』って検索してみたら・・・

すご〜い 記事の数!!

舟和の芋ようかんって、こんなに 有名だったんだぁ… びっくりキラキラ

知らんかった・・・汗


同じカテゴリー(■ 食)の記事

 
この記事へのコメント
さっきは、どうもです。
舟和の芋ようかん!わたしも週末にたべました。
わたしは、今まで知らなくて、今年はじめて食べたんですが、
おいしいですね!
ちなみに、ご存知かもしれませんが、あんこ玉もおすすめです。いろんな色を買うと箱の中がかわいいですよ。
味も美味しいです。
でも、舟和の芋ようかんもいいですが、私のナンバー1は、森の栗ようかんです。子供の頃から大好きなんですけど、貰うばっかりで場所を知らないんです。     食べたいな〜。
Posted by まるたま日記 at 2010年11月22日 23:27
◆まるたま日記さん こんにちは!(^^)!

>あんこ玉もおすすめです

パンフで見ました!
なんか、すごいカラフルで おいしそうですよね♪
今度、帰省する時には こっちから あんこ玉を頼んでみます!!

森の栗ようかんねぇ・・・
お店はどこだろう??
探してみよっか (^O^)/
Posted by にしむらにしむら at 2010年11月24日 11:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芋ようかん
    コメント(2)