2011年10月24日17:35

こども 2・・・
無事 合格する事が出来ました。
希望する所に 進む事が 出来そうです。
結局 私の見方が悪いのか
インターネットで 結果を知る事が出来ず
仕方がないので
こども 2 の帰りを 待つことに・・・
夕方・・・
いつも通りに帰宅する こども 2。
「結果 どうだっただ? ネットで 見られなかった だけど・・・」
「はぁ? 受かったに 決まってんじゃん」
・・・ってさぁ
なんちゅう余裕

大学に進学する という選択肢も あったと思うんですが
〝4年間も 無駄な 時間使って どうするよ〟
とか 何とか カッコイイ事 言っちゃって・・・
結局、 お茶を含めて 農業を勉強する 試験場に 2年間 行く事に 決めたようです。
ちなみに 『さ。』も そこの卒業生 だったりします
こども 2 が決めた事だから
応援するでね!
がんばんなよ こども 2!!
合格発表・・・結果
カテゴリー │こども2

こども 2・・・
無事 合格する事が出来ました。
希望する所に 進む事が 出来そうです。

結局 私の見方が悪いのか
インターネットで 結果を知る事が出来ず
仕方がないので
こども 2 の帰りを 待つことに・・・
夕方・・・
いつも通りに帰宅する こども 2。
「結果 どうだっただ? ネットで 見られなかった だけど・・・」
「はぁ? 受かったに 決まってんじゃん」
・・・ってさぁ

なんちゅう余裕


大学に進学する という選択肢も あったと思うんですが
〝4年間も 無駄な 時間使って どうするよ〟
とか 何とか カッコイイ事 言っちゃって・・・

結局、 お茶を含めて 農業を勉強する 試験場に 2年間 行く事に 決めたようです。

ちなみに 『さ。』も そこの卒業生 だったりします

こども 2 が決めた事だから
応援するでね!
がんばんなよ こども 2!!

この記事へのコメント
合格おめでとうございます☆
こども 2君 素晴らしい~♪
確かに大学に4年間行くより即戦力として活躍できるのかもしれませんね。
親子鷹ってやつですか(o´∀`b)b
こども 2君 素晴らしい~♪
確かに大学に4年間行くより即戦力として活躍できるのかもしれませんね。
親子鷹ってやつですか(o´∀`b)b
Posted by にゃんとも at 2011年10月24日 17:46
おめでとうございます(v^-゚)
何となく大学行っちゃう世の中で「無駄な時間」と斬っちゃう2くん、男前!
私自身が斬られた思いです。
ヤラレタ〜
何となく大学行っちゃう世の中で「無駄な時間」と斬っちゃう2くん、男前!
私自身が斬られた思いです。
ヤラレタ〜

Posted by z56saku2 at 2011年10月24日 18:11
わ~2君!おめでとうございます\(^o^)/
跡取りもできてにしむら農園も安泰ですね(^^)v
にしむらさんと私のお付き合いが始まったころの話・・・
入学したばかりの高校への行き方が分からなくて迷子になったと言う2君。
もうあれから2年半過ぎたんだね!!
早いね~!!
今度は・・・大丈夫?笑
跡取りもできてにしむら農園も安泰ですね(^^)v
にしむらさんと私のお付き合いが始まったころの話・・・
入学したばかりの高校への行き方が分からなくて迷子になったと言う2君。
もうあれから2年半過ぎたんだね!!
早いね~!!
今度は・・・大丈夫?笑
Posted by 向日葵 at 2011年10月24日 18:28
にしむらさ〜ん
こんばんは〜

そして
息子さ〜ん
祝


合格


祝
おめでとう〜(^O^)/
余裕の実力だね

残りの高校生活を
楽しもう〜(笑)
話変わり(笑)
袋井商業吹奏楽部定期大会
よっぽどの予定ない限り
放浪(笑)しますね

こんばんは〜


そして


祝








おめでとう〜(^O^)/
余裕の実力だね


残りの高校生活を

楽しもう〜(笑)
話変わり(笑)
袋井商業吹奏楽部定期大会
よっぽどの予定ない限り

放浪(笑)しますね


Posted by よしぼ〜 at 2011年10月24日 18:47
おめでとー(^ω^)
本物のニートにならなくてよかったね!
本物のニートにならなくてよかったね!
Posted by 子ども1@無駄な時間満喫中 at 2011年10月24日 20:11
◆にゃんともさん こんばんは。
>即戦力として活躍できるのかもしれませんね。
だといいのですが・・・
世間知らずの こども2には 4年間ぐらい
一人で生活させてみたかった・・・
という 親の本音も あるんですが・・・ (*'д`*)
>親子鷹ってやつですか
勉強不足で・・・
〝親子鷹〟って調べちゃいました(・´з`・)
『親子揃って何かに優れているさまを表す慣用表現です』
ってなってましたが・・・
1:曾祖々父
2:曾祖父
3:祖父
4:父
5:息子・・・
お茶づくりに対して そんな言葉で 繋がって行ってくれたら
嬉しいですね。
ありがとうございました。!(*´∀`)o
◆z56saku2さん こんばんは。
>「無駄な時間」と斬っちゃう2くん
っていうか ただの 〝めんどくさがり〟です( ̄▼ ̄||)
4年間も 行ってらんねーよ・・・
が 本音かも・・・(o゚ェ゚o)
でも まぁ。
自分の決めた道ですから
がんばって 欲しいものです!
コメント ありがとうございました(^u^)
◆向日葵さん こんばんは。
>入学したばかりの高校への行き方が分からなくて迷子になったと言う2君
そうそう!!
あったあった そんな事。
「磐田農高って どこですか?」
って、他人に聞いたんだった( ̄▼ ̄||)
高校3年間ッて ホント あっという間ですね。
残り少ない 高校生生活。
有意義に過ごして欲しいですよね。
メッセージ ありがとうございました。
◆よしぼ~さん こんばんは。
>余裕の実力だね
いやいや・・・
負け惜しみです。
残りの高校生生活・・・
ホント 楽しんで欲しいですね。
これからは 自動車学校通いですって。
私達の時も 楽しかったですよね♪
袋井商業の3年間 (^^)v
定演もお待ちしております。
◆無駄な時間満喫中のこども1へ
>本物のニートにならなくてよかったね
ね、よかったやぁ。
11月から 自動車学校へ通うんだとさ。
あなたより先に 乗れるようになるかもね。
>即戦力として活躍できるのかもしれませんね。
だといいのですが・・・
世間知らずの こども2には 4年間ぐらい
一人で生活させてみたかった・・・
という 親の本音も あるんですが・・・ (*'д`*)
>親子鷹ってやつですか
勉強不足で・・・
〝親子鷹〟って調べちゃいました(・´з`・)
『親子揃って何かに優れているさまを表す慣用表現です』
ってなってましたが・・・
1:曾祖々父
2:曾祖父
3:祖父
4:父
5:息子・・・
お茶づくりに対して そんな言葉で 繋がって行ってくれたら
嬉しいですね。
ありがとうございました。!(*´∀`)o
◆z56saku2さん こんばんは。
>「無駄な時間」と斬っちゃう2くん
っていうか ただの 〝めんどくさがり〟です( ̄▼ ̄||)
4年間も 行ってらんねーよ・・・
が 本音かも・・・(o゚ェ゚o)
でも まぁ。
自分の決めた道ですから
がんばって 欲しいものです!
コメント ありがとうございました(^u^)
◆向日葵さん こんばんは。
>入学したばかりの高校への行き方が分からなくて迷子になったと言う2君
そうそう!!
あったあった そんな事。
「磐田農高って どこですか?」
って、他人に聞いたんだった( ̄▼ ̄||)
高校3年間ッて ホント あっという間ですね。
残り少ない 高校生生活。
有意義に過ごして欲しいですよね。
メッセージ ありがとうございました。
◆よしぼ~さん こんばんは。
>余裕の実力だね
いやいや・・・
負け惜しみです。
残りの高校生生活・・・
ホント 楽しんで欲しいですね。
これからは 自動車学校通いですって。
私達の時も 楽しかったですよね♪
袋井商業の3年間 (^^)v
定演もお待ちしております。
◆無駄な時間満喫中のこども1へ
>本物のニートにならなくてよかったね
ね、よかったやぁ。
11月から 自動車学校へ通うんだとさ。
あなたより先に 乗れるようになるかもね。
Posted by にしむら
at 2011年10月24日 21:02

おめでとうございます
Posted by 新潟堂 at 2011年10月24日 21:14
こんばんは~
こども②くん、合格おめでとうございます
ついこの前、高校へ通い始めたと思ったのに…もう次の進路に向かっていたのですね
時が経つのは早いですねぇ
高校生活も残り5ヶ月をきりましたが…
残りの生活、学校と自動車学校と楽しく過ごせて、良い思い出を作れるといいですね(*≧∇≦)

こども②くん、合格おめでとうございます

ついこの前、高校へ通い始めたと思ったのに…もう次の進路に向かっていたのですね

時が経つのは早いですねぇ

高校生活も残り5ヶ月をきりましたが…
残りの生活、学校と自動車学校と楽しく過ごせて、良い思い出を作れるといいですね(*≧∇≦)

Posted by ゆぅち♪ at 2011年10月24日 21:30
◆新潟堂さん こんばんは。
ありがとうございます。
自分のやりたい事を しっかり見つけて
一歩ずつ 前に進んで行って欲しいものです。
◆ゆぅち♪さん こんばんは。
>良い思い出を作れるといいですね
ありがとね♪
中学 高校は 一日が 早いに~!
アッという間だから。
T君も Yチャンも どんどん 過ぎていっちゃうぞ~(*^_^*)
ありがとうございます。
自分のやりたい事を しっかり見つけて
一歩ずつ 前に進んで行って欲しいものです。
◆ゆぅち♪さん こんばんは。
>良い思い出を作れるといいですね
ありがとね♪
中学 高校は 一日が 早いに~!
アッという間だから。
T君も Yチャンも どんどん 過ぎていっちゃうぞ~(*^_^*)
Posted by にしむら
at 2011年10月24日 23:51
