2017年08月11日16:38
昨日は 一日 静岡県庁におじゃましておりました。
理由は こちら!
『アグリビジネス実践スクール』

今 自分の仕事で 考えている事、悩んでいる事、実践したい事を、『自分で考えるだけでなく、プロの方にアドバイスをいただきたい。』
『こんがらがってる頭の中を すっきりさせたい。』 『売り上げを伸ばしたい』
そんな思いの農業従事者が集まって、勉強会でした。
まずは プレゼン。
自分の仕事(職場)の 経営理念 だとか 今年度の最終目標、課題の背景だったり、解決方法だったりを、パワーポイントで発表。(そんな事 したことない…
)
自分だけでなく、お茶の関係でない他の方のプレゼンも聞けるので、それは それで 勉強になるのですが、皆さん 本当に いろいろ考えていらっしゃる!
売上を倍に!
収穫する果実を使った カフェを開きたい!
販路をさらに充実させたい! などなど…
これから 2月までの間に、色々な方と 色々勉強をして、西村農園の実践したい事を形にしていきたいと思いますが…
大丈夫かなぁ…
ホントに 出来るのかな…
「やるしか ないでしょ!」 と アドバイザーの先生から お言葉をいただきましたが…
どうなる事やら…
やる気だけは満々に、こんな名刺を 皆さんと交換してきました。

西村農園のどんな所を変えて行くのか、少しずつ お知らせしていきますね。
TEL : 0538-49-1228
メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
≪西村農園≫
ホームページ http://www.nishimura-cha.jp/
ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
0120-582858(フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
0120-582817(フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
2月まで どうぞよろしくお願い致します。
アグリビジネス実践スクールに参加いたします!
カテゴリー │研修
昨日は 一日 静岡県庁におじゃましておりました。
理由は こちら!
『アグリビジネス実践スクール』

今 自分の仕事で 考えている事、悩んでいる事、実践したい事を、『自分で考えるだけでなく、プロの方にアドバイスをいただきたい。』
『こんがらがってる頭の中を すっきりさせたい。』 『売り上げを伸ばしたい』
そんな思いの農業従事者が集まって、勉強会でした。
まずは プレゼン。
自分の仕事(職場)の 経営理念 だとか 今年度の最終目標、課題の背景だったり、解決方法だったりを、パワーポイントで発表。(そんな事 したことない…

自分だけでなく、お茶の関係でない他の方のプレゼンも聞けるので、それは それで 勉強になるのですが、皆さん 本当に いろいろ考えていらっしゃる!
売上を倍に!
収穫する果実を使った カフェを開きたい!
販路をさらに充実させたい! などなど…
これから 2月までの間に、色々な方と 色々勉強をして、西村農園の実践したい事を形にしていきたいと思いますが…
大丈夫かなぁ…
ホントに 出来るのかな…
「やるしか ないでしょ!」 と アドバイザーの先生から お言葉をいただきましたが…
どうなる事やら…
やる気だけは満々に、こんな名刺を 皆さんと交換してきました。

西村農園のどんな所を変えて行くのか、少しずつ お知らせしていきますね。
TEL : 0538-49-1228

≪西村農園≫





2月まで どうぞよろしくお願い致します。