2018年02月10日08:48
鹿児島に行ったら 絶対に行こう と決めていた場所が ここ。
カテゴリー │お出かけ
昨日から 鹿児島にお邪魔しています。
レンタカーを借りての 鹿児島観光。
行ってみたかったのは、こちら。
『知覧特攻隊平和会館』

そこにあるのは 全てが 事実…。
特攻兵の皆さんが、家族や お母さんに あてた手紙、その頃の日用品、写真などが展示してありました。
知覧を飛び立ち沖縄に向かう際、目に焼き付けたであろう 開聞岳。

特攻兵の皆さんの年齢を見ると、ちょうど 自分の子ども達と同い年…。
ご本人も ご家族も 無念だったろうなぁ… と。
思うことは たくさんありますが、とても ここには書ききれない…。
心から 皆さんのご冥福をお祈り致します…。

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪
TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
レンタカーを借りての 鹿児島観光。
行ってみたかったのは、こちら。
『知覧特攻隊平和会館』

そこにあるのは 全てが 事実…。
特攻兵の皆さんが、家族や お母さんに あてた手紙、その頃の日用品、写真などが展示してありました。
知覧を飛び立ち沖縄に向かう際、目に焼き付けたであろう 開聞岳。

特攻兵の皆さんの年齢を見ると、ちょうど 自分の子ども達と同い年…。
ご本人も ご家族も 無念だったろうなぁ… と。
思うことは たくさんありますが、とても ここには書ききれない…。
心から 皆さんのご冥福をお祈り致します…。
■ 西村農園 ■

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪
TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286