2019年01月03日09:48
わざわざ買わなくても用意できそうな ポチ袋のご紹介!
カテゴリー │■ 『わたし。』
今日は 自分ネタ…(^-^)
ダンナである『さ。』には 妹が2人。私には 妹と弟が1人ずつ。
それぞれに 子ども達がいるので、お正月には用意しなくてはいけないですよね。
お年玉…。
姪っ子 甥っ子 合わせると、必要な数は 10個
お年玉を裸で渡す訳にもいかないので、包む袋が必要になって来るわけです。
キャラクターだったり、かわいいポチ袋だったり と 毎年考え購入していましたが、何年か前から 折り紙で作ってみています。
今年は これ。

自分で作っておいて なんですが… かわいい (*゚▽゚*)

参考にさせていただいたのは こちらのサイト。(真ん中あたりから説明されていますが、パソコンの方が見やすいかも)
・着物 (雰囲気を出すなら和柄) 折り紙 1枚
・襟の部分 折り紙 1枚
・帯 折り紙 4分の1枚
・紐 少々
これだけあれば 簡単に出来てしまいます。
わが家には、お茶を包む包装紙の切れ端もあるので、折り紙だけでなくて そちらでも代用出来そうです。
さて、今日は お休みをさせていただき、これを持って 実家に行って参ります…。


ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪
TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
ダンナである『さ。』には 妹が2人。私には 妹と弟が1人ずつ。
それぞれに 子ども達がいるので、お正月には用意しなくてはいけないですよね。
お年玉…。
姪っ子 甥っ子 合わせると、必要な数は 10個
お年玉を裸で渡す訳にもいかないので、包む袋が必要になって来るわけです。
キャラクターだったり、かわいいポチ袋だったり と 毎年考え購入していましたが、何年か前から 折り紙で作ってみています。
今年は これ。
自分で作っておいて なんですが… かわいい (*゚▽゚*)
参考にさせていただいたのは こちらのサイト。(真ん中あたりから説明されていますが、パソコンの方が見やすいかも)
・着物 (雰囲気を出すなら和柄) 折り紙 1枚
・襟の部分 折り紙 1枚
・帯 折り紙 4分の1枚
・紐 少々
これだけあれば 簡単に出来てしまいます。
わが家には、お茶を包む包装紙の切れ端もあるので、折り紙だけでなくて そちらでも代用出来そうです。
さて、今日は お休みをさせていただき、これを持って 実家に行って参ります…。
■西村農園■

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪
TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
この記事へのコメント
岐阜か・・・
Posted by 新潟堂 at 2019年01月03日 17:46
◆新潟堂さん こんにちは。
確定ですかね…。
静岡県人からしたら岐阜はお隣なので、見に行きやすいかも知れません。
でも J2というのが、若干 引っ掛かります…( ノД`)
確定ですかね…。
静岡県人からしたら岐阜はお隣なので、見に行きやすいかも知れません。
でも J2というのが、若干 引っ掛かります…( ノД`)
Posted by 静岡茶 販売してます:にしむら
at 2019年01月04日 09:06
