2019年01月05日09:48
「とにかくラク だし、最後まで注げて おいしく感じるのよね…。」 そう言っていただける急須が こちら。

蓋のない ふたなし急須です。
ご覧の通り、上から見ても フタがありません。

本来なら蓋のある この部分。大きく開いているので、お茶の葉を入れやすいし お湯も注ぎやすいです。
中はどうなっているかと言いますと、深蒸しの葉っぱにも対応出来るように細かい網がかけてあるので、お茶の葉が ドサッと出てきてしまう事は ありません。

「傾けたときに お湯が あふれて来そうなんだけど」 というお声も あるのですが、この部分のカーブがしっかりしているので、溢れ出してしまう事も ないんです。

きちんと急須に蓋をして、心 穏やかに ゆっくり のんびり お茶を楽しむも よし。 こんな風に カジュアルに ささっと簡単に淹れるお茶があっても よし。 お好みの形で お茶を楽しんでいただけたら と思います♪

茨城県からご注文を頂きました K様。 指定日着で昨日 発送させていただきました。
商品到着まで 今しばらくお待ちくださいね。
ありがとうございました。
■これまでの ふたなし急須の物語は こちら…★

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪
TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286
とにかく ラク! そんな急須があるんです。
カテゴリー │ふたなし急須
「とにかくラク だし、最後まで注げて おいしく感じるのよね…。」 そう言っていただける急須が こちら。
蓋のない ふたなし急須です。
ご覧の通り、上から見ても フタがありません。
本来なら蓋のある この部分。大きく開いているので、お茶の葉を入れやすいし お湯も注ぎやすいです。
中はどうなっているかと言いますと、深蒸しの葉っぱにも対応出来るように細かい網がかけてあるので、お茶の葉が ドサッと出てきてしまう事は ありません。
「傾けたときに お湯が あふれて来そうなんだけど」 というお声も あるのですが、この部分のカーブがしっかりしているので、溢れ出してしまう事も ないんです。
きちんと急須に蓋をして、心 穏やかに ゆっくり のんびり お茶を楽しむも よし。 こんな風に カジュアルに ささっと簡単に淹れるお茶があっても よし。 お好みの形で お茶を楽しんでいただけたら と思います♪
茨城県からご注文を頂きました K様。 指定日着で昨日 発送させていただきました。
商品到着まで 今しばらくお待ちくださいね。
ありがとうございました。
■これまでの ふたなし急須の物語は こちら…★
■西村農園■

ブログ担当:お茶やの嫁っ子 西村淳子(にしむら あつこ)
その昔、保育園、幼稚園で仕事をしていましたが、どういうわけか お茶やに嫁入り。 道端をゆく 野うさぎやイノシシに驚きつつも そんな生活が大好きに。休日は 大好きなジュビロ磐田の応援に あっちこっちへ出かけております♪
TEL : 0538-49-1228
■ メールでのお問い合わせは こちら まで どうぞ
■ ネットショップ http://www.nishimura-cha.jp/
■ ツイッター お茶の西村 @Nishimura_nouen
■ 0120-582858 (フリーダイアル・・・いい葉 つや いい葉)
■ 0120-582817 (フリーファックス・・・いい葉 つや いいな)
■ 〒437-0006 静岡県袋井市大谷1286